蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 0118357730 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 159// | 1910188919 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スティーブン・R.コヴィー A.ロジャー・メリル レベッカ・R.メリル フランクリン・コヴィー・ジャパン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916395707 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
スティーブン・R.コヴィー/著
|
著者名ヨミ |
コーヴィー スティーヴン R. |
|
A.ロジャー・メリル/著 |
|
レベッカ・R.メリル/著 |
出版者 |
キングベアー出版
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
557p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86394-040-6 |
分類記号(9版) |
159 |
分類記号(10版) |
159 |
資料名 |
7つの習慣最優先事項 |
資料名ヨミ |
ナナツ ノ シュウカン サイユウセン ジコウ |
副書名 |
生きること、愛すること、学ぶこと、貢献すること |
副書名ヨミ |
イキル コト アイスル コト マナブ コト コウケン スル コト |
内容紹介 |
20世紀にもっとも影響を与えたビジネス書の1位に輝いた「7つの習慣」の続編が、15年振りに完訳版として再登場! 人生を時間という呪縛から解き放ち、一番重要なことを実現する「実行の原則」を説く。 |
著者紹介 |
リーダーシップ論の権威、家族問題のエキスパート、教育者、組織コンサルタントとして活躍。フランクリン・コヴィー社の共同創設者。ユタ州立大学商経学部終身教授。著書に「7つの習慣」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「いま、ライオンがとおった」りこが、やまぐみのみんなとかくれんぼをしていると、かずくんがさけびました。おひさまようちえんには、ほんとうにどうぶつがいるのでしょうか…。ひとりぼっちのりこのまえにあらわれたのは…だいすきなゾウ。きっとそばにいてくれる。わたしだけのふしぎなともだち。 |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 栄美 1962年、東京都に生まれる。「四年一組石川一家」シリーズで作家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 順 1962年、愛知県に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ