検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はなちゃんのはなまるばたけ (おはなしトントン)

著者名 北川 チハル/作
著者名ヨミ キタガワ チハル
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ハ/0320438484
2 清里図書児童分館開架在庫 帯出可913/ハ/0620347849
3 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/ハ/1320077421
4 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ハ/CS1420193961

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[山鹿 素行
1926
121.56 121.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916616798
書誌種別 図書
著者名 中野 京子/著
著者名ヨミ ナカノ キョウコ
出版者 光文社
出版年月 2017.10
ページ数 203p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-04313-1
分類記号(9版) 288.4933
分類記号(10版) 288.4933
資料名 名画で読み解くイギリス王家12の物語 (光文社新書)
資料名ヨミ メイガ デ ヨミトク イギリス オウケ ジュウニ ノ モノガタリ
叢書名 光文社新書
叢書名巻次 907
内容紹介 王家が転変する度に途轍もない人物が生まれ、ドラマが生まれるのが英国史の面白さ。イギリス王室の三王朝、テューダー家、ステュアート家、ハノーヴァー家とその変名の王家について、それぞれ名画にからめた歴史物語を繙く。
著者紹介 北海道生まれ。作家・ドイツ文学者。著書に「名画で読み解くハプスブルク家12の物語」「名画で読み解くブルボン王朝12の物語」など。

(他の紹介)内容紹介 “もうひとつの美術史”を繙く。印象派展のメンバーはサロンにも同時出品していた、渡仏後すぐサロンに入選を果した無名の日本人画家がいた、ドガの作品をイギリスにもたらした陰の立役者は―知られざるエピソードとともに19世紀末の美の開拓者群像を描く珠玉の評論。図版60点掲載。
(他の紹介)目次 第1章 “開拓者”たち―第一回印象派展再考(金融恐慌の波紋
キャプシーヌ街三五番地 ほか)
第2章 揺れるサロン―モネ、それから(クールベとマネ
王党派マクマオン政権 ほか)
第3章 日本人画家、サロン・デビュー―五姓田義松の場合(五姓田義松
一八八一年サロン初入選の謎 ほか)
第4章 モネと出会った日本人たち(パリ講和会議の列席者たち
ブランシュ ほか)
第5章 第一次世界大戦下のドガ・セール(ドガ・コレクション
第一回「コレクション・セール」 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。