蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K728/23/ | 0116329707 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110018740 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大澤雅休書話刊行委員会/編
|
著者名ヨミ |
オオサワ ガキユウ シヨワ カンコウ |
出版者 |
仙台 ひかり書房
|
出版年月 |
1981 |
ページ数 |
260P |
大きさ |
22 |
分類記号(9版) |
K728 |
分類記号(10版) |
K728 |
資料名 |
大澤雅休書話 |
資料名ヨミ |
オオサワ ガキユウ シヨワ |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくと、つくも神になった自転車・チャーリーの生活に、怪事件が起こった。つくえの引きだしにしまっておいた古い携帯電話から、真夜中になると、ときどき呼びだし音がする。その夜、今までは出ても無言だった携帯電話から、「助けて…」という声が聞こえてきたのだ。もしかして、こいつもつくも神なのか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 洋 昭和27年、東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。亜細亜大学教授。『ルドルフとイッパイアッテナ』(講談社)で講談社児童文学新人賞受賞。続編『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞、路傍の石幼少年文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤田 裕美 昭和36年、静岡県生まれ。グラフィックデザイナーを経て、イラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ