蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
憶えている
|
著者名 |
岡田 林太郎/著
|
著者名ヨミ |
オカダ リンタロウ |
出版者 |
コトニ社
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 916// | 0510491111 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917154524 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡田 林太郎/著
|
著者名ヨミ |
オカダ リンタロウ |
出版者 |
コトニ社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
525p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-910108-13-1 |
分類記号(9版) |
916 |
分類記号(10版) |
916 |
資料名 |
憶えている |
資料名ヨミ |
オボエテ イル |
副書名 |
40代でがんになったひとり出版社の1908日 |
副書名ヨミ |
ヨンジュウダイ デ ガン ニ ナッタ ヒトリ シュッパンシャ ノ センキュウヒャクハチニチ |
内容紹介 |
夢と希望と不安をかかえ、2018年4月に<ひとり出版社>を創業。その後末期がんになった40代男性は、自分が書いた日記をよすがに過去を思い返し、それへの思いを全身全霊をかけ最期まで書きつづった…。魂の記録。 |
著者紹介 |
早稲田大学卒業。ひとり出版社「みずき書林」創業。 |
(他の紹介)内容紹介 |
誤診、たらいまわしで、子どもを亡くした親たち。激務で自殺に追い込まれた小児科医。子どもたちの未来のために、気鋭の新聞記者が描く小児医療最前線ルポ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ある小児科医の自殺―中原利郎医師(四四歳)の場合(八月一六日 「小児科医は天職だ」 ほか) 第2章 たらいまわし―岩手県一関市・佐藤頼ちゃん(七ヵ月)の場合(2DKのアパート 深夜の発熱 ほか) 第3章 誤診と引き継ぎミス―東京都葛飾区・豊田理貴ちゃん(五歳)の場合(辛い記憶 理貴ちゃんの成長 ほか) 第4章 私たちにできること―三家族と日本小児科学会理事・中沢誠の「格闘」(患者と医師の新しい出会い 「いい医者って何だね?」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 敦秋 読売新聞社会保障部記者。1963年、東京都生まれ。明治大学を卒業後、商社勤務を経て、90年、読売新聞社に入社。94年から社会部に勤務し、警視庁、公正取引委員会などを担当、遊軍記者として長く医療取材にかかわる。2004年からは社会保障部に籍を置き、医療担当に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ