蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 915// | 0118539766 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 915// | 0310670245 |
○ |
3 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 915// | 0710662784 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 915// | 1012437016 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
きんいろのむぎばたけ
千世 繭子/脚本…
カエル大全
マーク・オシー/…
みんなのくるみのき
千世 繭子/脚本…
はじめての梅しごと : 梅シロップ…
高野 紀子/[作…
きょうりゅうのあいうえお : カタ…
富田 京一/監修…
「和」の行事えほん : 英語版
高野 紀子/作,…
恐竜 : 本格イラスト事典
藤井 康文/イラ…
日本語オノマトペのえほん
高野 紀子/作
きょうりゅうのずかん
五十嵐 美和子/…
恐竜のサイエンス
藤子・F・不二雄…
日本のカメ・トカゲ・ヘビ : 写真…
富田 京一/解説…
まんがくらべるワールド!危険生物
春風邪三太 by…
ヘンな動物といっしょ
富田 京一/著,…
ホネホネ動物ふしぎ大図鑑
富田 京一/監修
そうだったのか!初耳恐竜学
富田 京一/著
数え方のえほん
高野 紀子/作
恐竜は今も生きている
富田 京一/著,…
恐竜レスキュージュラKIDS!下
富田 京一/監修…
恐竜レスキュージュラKIDS!上
富田 京一/監修…
折り紙えほん
高野 紀子/作
世界の生き物大図解 : こども大百…
デレク・ハーベイ…
もりのおつきみ
千世 繭子/脚本…
さよならおめでとう
千世 繭子/脚本…
きょうりゅうかぶしきがいしゃ
富田 京一/作,…
ケイティときょうりゅう博物館
ジェイムズ・メイ…
にゅうどうぼぼーん
千世 繭子/脚本…
しくみが見える図鑑 : 乗りもの、…
小峯 龍男/監修…
シートン動物記
姫川 明/まんが…
テーブルマナーの絵本
高野 紀子/作
どんぐりぽとん
千世 繭子/脚本…
このホネなあに?3D動物ふしぎ図鑑
富田 京一/監修
台風がきたぞ
千世 繭子/脚本…
ホネからわかる!動物ふしぎ大図鑑3
富田 京一/監修
ホネからわかる!動物ふしぎ大図鑑2
富田 京一/監修
ホネからわかる!動物ふしぎ大図鑑1
富田 京一/監修
「和」の行事えほん : 英語版2
高野 紀子/作,…
「和」の行事えほん : 英語版1
高野 紀子/作,…
着物のえほん
高野 紀子/作
シートン : 動物を愛する心を広め…
富田 京一/監修…
恐竜図鑑 : ナショナルジオグラフ…
マイケル・K.ブ…
うみがめ
富田 京一/監修
「和」の行事えほん2
高野 紀子/作
あおぞらとのはらのいえ
千世 繭子/作,…
チャレンジ!恐竜クイズ王101
横山 験也/著,…
「和」の行事えほん1
高野 紀子/作
パンサーカメレオン
ジョイ・カウリー…
アカメアマガエル
ジョイ・カウリー…
台風がきたぞ
千世 繭子/脚本…
はるのあしおと
千世 繭子/作,…
やまからのてがみ
千世 繭子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916626242 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
椎名 誠/写真と文
|
著者名ヨミ |
シイナ マコト |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-83700-0 |
分類記号(9版) |
915.6 |
分類記号(10版) |
915.6 |
資料名 |
北の空と雲と |
資料名ヨミ |
キタ ノ ソラ ト クモ ト |
内容紹介 |
仙台、酒田、盛岡、秋田、むつ、函館…北への旅で出会った人々、そして、ときどき麵。自然を愛し、人の営みを愛おしく見つめるシーナさんのフォトエッセイ。タカハシマサヒコとの対談も収録。『PHP』連載に加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。作家。写真家。著書に「犬の系譜」「アド・バード」「ノミのジャンプと銀河系」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
王侯・貴族・将軍・料理人らが、続々と登場。世界のたべもの作りにかけたその執念と情熱を1240項目にわけて解説した食の文化史事典。誰もが知りたいルーツ情報が満載。 |
(他の紹介)目次 |
アイスクリーム アイスバイン アイリッシュコーヒー アイリッシュシチュー あかワイン アクアビット アスパラガス アスピック アップルパイ アーティチョーク〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ