蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
先生、どうか皆の前でほめないで下さい
|
著者名 |
金間 大介/著
|
著者名ヨミ |
カナマ ダイスケ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 374// | 1310076912 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917013381 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金間 大介/著
|
著者名ヨミ |
カナマ ダイスケ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-492-22402-1 |
分類記号(9版) |
371.47 |
分類記号(10版) |
371.47 |
資料名 |
先生、どうか皆の前でほめないで下さい |
資料名ヨミ |
センセイ ドウカ ミンナ ノ マエ デ ホメナイデ クダサイ |
副書名 |
いい子症候群の若者たち |
副書名ヨミ |
イイコ ショウコウグン ノ ワカモノタチ |
内容紹介 |
ほめられたくない、目立ちたくない、埋もれていたい。若者に起きている重大異変を、イノベーションとモチベーションの研究家が分析。一見不可解な彼らの気質を「いい子症候群」とし、その心理を解読していく。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。金沢大学融合研究域融合科学系教授。東京大学未来ビジョン研究センター客員教授。著書に「イノベーションの動機づけ」「イノベーション&マーケティングの経済学」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
敗戦の色濃い昭和19年暮れ。海軍震洋特攻隊の隊長として奄美群島加計呂麻島に赴任してきた青年将校は、琉球南山王の血をひく旧家の娘と運命の出会いをする。のちに、「純文学の極北」と謳われた島尾敏雄と、田村俊子賞作家で歌人の大平ミホである。敏雄はあやういところで特攻出撃をまぬがれ、戦後神戸でミホと結婚するが、昭和27年、作家を志す敏雄は家族とともに上京し、東京小岩に居を構える。二人の子供を抱えた困窮の生活ではあったが、敏雄は着々と作家としての地歩を築きつつあった。しかし悲劇が一家を襲った。敏雄の不倫がもとで、ミホが神経に異常をきたしたのである―この日記は、それから一年あまりにわたる夫婦の凄絶な葛藤の記録である。 |
(他の紹介)目次 |
昭和二十九年九月 十月 十一月 十二月 昭和三十年一月 二月 三月 四月 五月 六月〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ