蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
フランスの花の村を訪ねる (かもめの本棚)
|
著者名 |
木蓮/写真と文
|
著者名ヨミ |
モクレン |
出版者 |
東海教育研究所
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 293// | 0410610273 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デジタルカメラ 写真-撮影(風景) 画像処理
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916596194 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木蓮/写真と文
|
著者名ヨミ |
モクレン |
出版者 |
東海教育研究所
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-486-03907-5 |
分類記号(9版) |
293.5 |
分類記号(10版) |
293.5 |
資料名 |
フランスの花の村を訪ねる (かもめの本棚) |
資料名ヨミ |
フランス ノ ハナ ノ ムラ オ タズネル |
叢書名 |
かもめの本棚 |
内容紹介 |
芸術家に愛されたバラの村、黄金色に染まる実りの村…。四季折々のとっておきの景色が見られるフランスの小さな村30を、詩情あふれる写真とともに紹介する。WEBマガジン『かもめの本棚』連載に加筆。 |
著者紹介 |
神戸出身。フランス人の夫との結婚を機に渡仏。ブログ『フランス小さな村を旅してみよう!』を運営。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 デジタルカメラの基礎知識(写真の原理 デジタルカメラとフィルムカメラ ほか) 第2章 デジタルカメラの使い方(コンパクトデジカメの使い方 デジカメのプラス活用法 ほか) 第3章 デジタルカメラの実践撮影法(撮影の基本 山の光景(光と影) ほか) 第4章 パソコンとレタッチ(パソコンの選び方 レタッチの準備と方法 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
畠山 高 1954年、秋田県六郷町(現・美郷町)生まれ。絵を描くのが好きだった少年時代から山を歩きはじめ、カメラをもち、やがて写真家となる。主なフィールドは、その奥深さに魅了された北アルプスの剱岳。現在はデジタルカメラ・セミナーの講師などで講演する機会が増えている。写真家、パソコンインストラクター、日本山岳写真集団同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ