検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

首里城 

出版者 沖縄タイムス社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可521//0710686932

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
141.5 141.5
Pearl Daniel 誘拐 殺人 イスラム教 テロリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916816054
書誌種別 図書
出版者 沖縄タイムス社
出版年月 2019.11
ページ数 84p
大きさ 28cm
ISBN 4-87127-268-1
分類記号(9版) 521.823
分類記号(10版) 521.823
資料名 首里城 
資料名ヨミ シュリジョウ
副書名 歴史をひもとき写真で解説する「首里城のすべて」
副書名ヨミ レキシ オ ヒモトキ シャシン デ カイセツ スル シュリジョウ ノ スベテ
内容紹介 2019年10月31日、正殿はじめ主要棟が全焼した那覇市の首里城。その様子のほか、首里城がたどった歴史、首里城でよみがえる王朝文化、ありし日の姿などをオールカラー写真で収録。

(他の紹介)内容紹介 ダニエル・パールとオマル・シェイク。同時代を西側で生きた前途あるふたりの青年は、イスラム国家パキスタンで被害者と加害者として出会う。パールはなぜ殺されなければならなかったのか?オマルはなぜ犯罪に手を染めたのか?真実を追って、独自の調査が始まった。
(他の紹介)目次 第1章 ダニー(カラチの夜
処刑の場所
謎のほほえみ
殺害
気丈な両親を訪ねて
ダニーの顔)
第2部 オマル(残忍な目
完璧なイギリス人
なぜボスニアなのか?
再びサラエボへ
オマルの別の顔
犯罪の再現)
第3部 国家の犯罪(カラチの不可解な事件
新聞・雑誌の検証
謎だらけの事件)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。