蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
メダカのくらし (科学のアルバム)
|
著者名 |
草野 慎二/著
|
著者名ヨミ |
クサノ シンジ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 0320379670 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 0520271370 |
○ |
3 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 0820236032 |
○ |
4 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 1720022217 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 0120500814 |
○ |
6 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 1620077790 |
○ |
7 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 1720142890 |
○ |
8 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 1820022760 |
○ |
9 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 487// | 1920044664 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810480270 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
草野 慎二/著
|
著者名ヨミ |
クサノ シンジ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
50p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-251-03393-0 |
分類記号(9版) |
487.71 |
分類記号(10版) |
487.71 |
資料名 |
メダカのくらし (科学のアルバム) |
資料名ヨミ |
メダカ ノ クラシ |
叢書名 |
科学のアルバム |
叢書名巻次 |
動物・鳥18 |
内容紹介 |
科学する心を育て、自然を愛し生命を愛する心を育てるシリーズ。動物・鳥編では、感動的な写真で動物たちの世界に迫る。18は、メダカ。最新情報にあわせた部分改訂など全面的に内容を見直した、初版1987年刊の新装版。 |
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。藤沢商業高等学校卒業。フリーの生物生態写真家として活動。著書に「アメリカザリガニ」など。 |
(他の紹介)目次 |
春のおとずれ 流れをのぼるメダカたち 大きな群れをつくるメダカ メダカの食事 メダカのなわばり 産卵の前ぶれ メダカの産卵 メダカのふ化 稚魚の食べもの 梅雨のころのメダカたち〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
草野 慎二 1942年、東京都に生まれる。1960年、藤沢商業高等学校卒業後、サラリーマン生活を送る。1977年、義兄で写真家の栗林慧氏と共に、長崎に移る。翌年より、フリーの生物生態写真家として活動をはじめる。以後、磯の生物や両生類を主に撮りつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ