検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

世界ともだち部 3

著者名 週末北欧部chika/著
著者名ヨミ チカ
出版者 講談社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可726//0118998053

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
289.1 K289.43 289.1 K289.43
新島 襄
サンケイ児童出版文化賞大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917259183
書誌種別 図書
著者名 週末北欧部chika/著
著者名ヨミ チカ
出版者 講談社
出版年月 2025.2
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-538427-5
分類記号(9版) 726.1
分類記号(10版) 726.1
資料名 世界ともだち部 3
資料名ヨミ セカイ トモダチブ
巻号 3
内容紹介 寿司シェフとして出会い音楽の道を進む太陽猫さん。励ましフットワークが半端ないマナティさん…。北欧移住の夢を叶えた著者の可能性を、世界各国の友だちが広げてくれるフレンドシップエッセイ。描きおろし漫画も収録。
著者紹介 フィンランドオタク。会社員生活のかたわら寿司職人の修業を始め、フィンランドに移住。WEBサイト『&Sofa』にてコラム「まいにちヘルシンキ」を連載。

(他の紹介)目次 かれ草の下から
たねをはこんだのは、だれ?
こぼれおちるたね
はじけとぶたね
くっついてはこばれるたね
鳥にはこばれるたね
風でとばされるたね(つばさをもつたね)
風でとばされるたね(わた毛をもつたね)
水にはこばれるたね
植物の進化
実とたね
たねからの芽ばえと養分
たねの数のひみつ
発芽の条件
オニユリのひみつ
(他の紹介)著者紹介 埴 沙萠
 1931年生まれ。大分県出身。1949年に、作家でシャボテン研究家の龍謄寺雄氏に師事。シャボテンの研究のかたわら、東京農業大学遺伝育種学研究所にて、植物遺伝学を学ぶ。1960年、瀬戸内海の大島(山口県)に移住し、砂漠植物の生態研究を行う。のち群馬県北部の雪降る里に住んで、雪国の植物の生態を撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。