検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の教育格差 (岩波新書 新赤版)

著者名 橘木 俊詔/著
著者名ヨミ タチバナキ トシアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A372//0117900993
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可372//1410157398

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴィクトル・ユゴー 辻 昶
2005
953.6 953.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915470580
書誌種別 図書
著者名 橘木 俊詔/著
著者名ヨミ タチバナキ トシアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.7
ページ数 7,240,4p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431258-1
分類記号(9版) 372.107
分類記号(10版) 372.107
資料名 日本の教育格差 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ ニホン ノ キョウイク カクサ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1258
内容紹介 所得格差が広がるなか、教育の機会が不平等化している。豊富なデータによって、親の所得の影響、公立・私立の差、学歴と進路の関係など、教育をめぐる格差の実態を検証。教育の役割や意義を問い直し、打開策を探る。
著者紹介 1943年兵庫県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。同志社大学経済学部教授。著書に「日本の経済格差」「家計からみる日本経済」など。

(他の紹介)内容紹介 1793年、バスティーユは陥落し、国王ルイ16世は残忍なる「ギロンチン」によって処刑された。共和国政府による恐怖政治に反発し、国王復活をもくろむ王党派。両陣営の激しい憎悪の惨劇が全国を覆う。暴虐に対する人間愛の勝利。
(他の紹介)著者紹介 辻 昶
 1916年東京生まれ。2000年5月死去。東京大学仏文科卒。東京教育大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。