検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

つるにょうぼう (日本むかしばなしライブラリー)

著者名 矢崎 節夫/文
著者名ヨミ ヤザキ セツオ
出版者 フレーベル館
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ニホ/0220100523

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高家 博成
2005
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810006515
書誌種別 図書
著者名 矢崎 節夫/文
著者名ヨミ ヤザキ セツオ
石倉 欣二/絵
出版者 フレーベル館
出版年月 1998.2
ページ数 27p
大きさ 24×24cm
ISBN 4-577-01776-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 つるにょうぼう (日本むかしばなしライブラリー)
資料名ヨミ ツルニョウボウ
叢書名 日本むかしばなしライブラリー
叢書名巻次 17
副書名 日本昔話より
副書名ヨミ ニホン ムカシバナシ ヨリ
内容紹介 心やさしい若者が、けがをしたつるを助けてやりました。その年の冬、一人の美しい娘が若者のもとへやってきて、お嫁にしてほしいといいます。そして娘はある日、それは美しい反物を織りあげたのですが…。

(他の紹介)内容紹介 身近なクロゴキブリを中心に生態を紹介。小学校低学年〜中学年向き。
(他の紹介)目次 きらわれものの王さま?
いろいろなゴキブリがいるよ
夜になるとうごきだす
いろんなものをたべるぞ
すばやいにげあし
よくうごくしょっ角
みんなでくらすとはやく大きくなる
ゴキブリはとぶ!
においをだしてメスをさそう
うんだたまごをもちはこぶ
いっせいにでてくる幼虫
脱皮をくりかえしてそだっていく幼虫
冬をこして成虫にへんしん!
成虫のくらしがはじまる
(他の紹介)著者紹介 高家 博成
 1941年京都府生まれ。東京農業大学大学院修了。農学博士。子供向けの昆虫関連の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海野 和男
 1947年東京都生まれ。昆虫を中心とする自然写真家。長野県小諸市を中心に撮影を続ける。著書「昆虫の擬態」で1994年日本写真協会年度賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大木 邦彦
 1956年東京都生まれ。出版社、出版プロダクション勤務を経て、企画室トリトンを設立。主に児童書・自然科学書の企画・編集・執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。