検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

資料名

きょうから始めるコロナワクチン解毒17の方法 

著者名 井上 正康/著
著者名ヨミ イノウエ マサヤス
出版者 方丈社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可498.6//0117726257 ×
2 富士見図書一般分館開架貸出中 帯出可498//1710014307 ×
3 永明図書一般分館開架貸出中 帯出可498//2010240337 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
379.9 379.9
家庭教育 ユーモア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917156367
書誌種別 図書
著者名 井上 正康/著
著者名ヨミ イノウエ マサヤス
出版者 方丈社
出版年月 2023.12
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-910818-10-8
分類記号(9版) 498.6
分類記号(10版) 498.6
資料名 きょうから始めるコロナワクチン解毒17の方法 
資料名ヨミ キョウ カラ ハジメル コロナ ワクチン ゲドク ジュウナナ ノ ホウホウ
副書名 打ってしまったワクチンから逃げきる完全ガイド
副書名ヨミ ウッテ シマッタ ワクチン カラ ニゲキル カンゼン ガイド
内容紹介 コロナの特徴とmRNAワクチンが抱える根本問題を明らかにするとともに、ワクチン後遺症を軽減するための対策を詳述。薬剤疫学の専門家との対談や、ワクチン後遺症Q&Aも収録する。
著者紹介 広島県生まれ。岡山大学大学院修了(病理学)。大阪市立大学(現・大阪公立大学)名誉教授(分子病態学)。健康科学研究所・現代適塾塾長。

(他の紹介)内容紹介 わが家に「笑い」がやってくる。子育てを楽しくする知恵、満載。
(他の紹介)目次 お母さん・お父さんのユーモア度チェック
人間のあるがままの姿、それがユーモア
詩を書くことで育つ子どもたち
友だち同士がつながる
子どもはユーモアの天才
親のユーモアが子どもを幸せにする
笑わせるより、まず笑うこと
お母さんのユーモア
お父さんのユーモア
子どものユーモア
教師のユーモア
親のユーモア練習帳
ぼくの言い分・私の言い分(親子討論会)
「ユーモア」の医学的効用
みんなラクになろう
佐世保の小六女児殺害事件を考える
現代の子どもたちの課題
(他の紹介)著者紹介 増田 修治
 1980年埼玉大学教育学部を卒業。朝霞市立朝霞第二小学校教諭および埼玉大学非常勤講師。“ユーモア詩”を中心に学級作りを進め、学級通信では、親子の会話が広がり、子育てが楽になる内容となるように工夫している。こうした活動がテレビ、ラジオ、新聞等のメディアから注目を集め、テレビ朝日「徹子の部屋」にゲスト出演。またNHKテレビ「にんげんドキュメント」、NHK「ラジオ夕刊」などでも紹介されている。児童詩教育賞(日本作文の会)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。