検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

折原みとのきれいな国のプリンセス 

著者名 折原 みと/著
著者名ヨミ オリハラ ミト
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可596//0320134240
2 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可596//1420028787

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
391.2074 391.2074

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915435408
書誌種別 図書
著者名 沢井 佳子/監修
著者名ヨミ サワイ ヨシコ
出版者 講談社
出版年月 2010.3
ページ数 64p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-191193-2
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 3さいの本おりがみ・おえかき・こうさく (講談社の年齢で選ぶ知育絵本シリーズ)
資料名ヨミ サンサイ ノ ホン オリガミ オエカキ コウサク
叢書名 講談社の年齢で選ぶ知育絵本シリーズ
副書名 語りかけ絵本
副書名ヨミ カタリカケ エホン
内容紹介 折り紙、絵かきうた、影絵、工作、あやとりなど、3歳の子どもの豊かな創造性を育むさまざまな遊びを紹介します。作る楽しさがいっぱいの語りかけ絵本。

(他の紹介)内容紹介 見知らぬ土地で少女時代のサインを見つけたベロニク。みちびかれるようにたどりついたサレク島には、死にわかれたはずの父と息子のフランソワが住んでいるという。なつかしいわが子との再会もつかのま、ベロニクに…。三十棺桶島と呼ばれるこの島に、昔からつたわるぶきみな予言。その予言が現実となって、おそろしい悲劇がくりひろげられる。
(他の紹介)著者紹介 ルブラン,モーリス
 フランスの推理作家、1864年生まれ。警察関係の新聞記者のかたわら、1892年夏から小説を書きはじめたが、あまり成功しなかった。1905年、雑誌社の依頼でアルセーヌ・ルパンを主人公とする短編を発表。それをまとめた短編集『怪盗紳士』(1907)で、爆発的人気を博した。1941年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南 洋一郎
 明治26(1893)年1月20日東京府西多摩郡に生まれる。本名池田宜政。青山師範卒業。『懐かしき丁抹の少年』(1926)で少年小説家として出発。『リンカーン物語』(1930)、野口英世等の伝記を池田宣政の名で、『吼える密林』(1933)、『緑の無人島』(1937)などの冒険小説を南洋一郎の名で書いて、多くの少年読者を得た。戦後は『怪盗ルパン全集・全30巻』(ポプラ社)が圧倒的な人気を得た。昭和55(1980)年7月14日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。