蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 213// | 0115939670 |
○ |
2 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K202/68/5 | 0117592535 |
× |
3 |
本館 | 図書一般 | 県内資料室 | 在庫 | 帯出可 | K202// | 0117592550 |
○ |
4 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K202// | 0310229588 |
○ |
5 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | K202// | 0410203335 |
× |
6 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K202// | 0510117385 |
○ |
7 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K202// | 0610226375 |
○ |
8 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K202// | 0710176488 |
○ |
9 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K202// | 0810091546 |
○ |
10 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K202// | 0910024298 |
○ |
11 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K202// | 1012031884 |
○ |
12 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K202// | 1110257787 |
○ |
13 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K202// | 1210086250 |
○ |
14 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K202// | 1310015712 |
○ |
15 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K202// | 1710066018 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
213.3 K202 213.3 K202
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810476226 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
群馬県埋蔵文化財調査事業団/編
|
著者名ヨミ |
グンマケン マイゾウ ブンカザイ |
出版者 |
上毛新聞社
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88058-914-4 |
分類記号(9版) |
213.3 |
分類記号(10版) |
213.3 |
資料名 |
群馬の遺跡 5 |
資料名ヨミ |
グンマ ノ イセキ |
巻号 |
5 |
各巻書名 |
古墳時代 |
各巻書名ヨミ |
コフン ジダイ |
(他の紹介)目次 |
第1章 こうして古墳時代は始まった 第2章 黒井峯遺跡の発見 第3章 水田と畠 第4章 炉からカマドへ、農民たちの生活 第5章 群馬県の古墳時代集落研究のあゆみ―入野遺跡から黒井峯遺跡まで 学習へのいざない |
目次
内容細目
前のページへ