検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ダンデライオン (世界傑作絵本シリーズ)

著者名 ドン・フリーマン/さく
著者名ヨミ フリーマン ドン
出版者 福音館書店
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/0320376429
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/0420289704
3 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/0620321984
4 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/0720272871
5 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/0820233856
6 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/0920225703
7 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/1022239089
8 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/1120045206
9 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ダ/1320021734
10 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ダン/1420082388

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドン・フリーマン アーサー・ビナード
2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810475290
書誌種別 図書
著者名 ドン・フリーマン/さく
著者名ヨミ フリーマン ドン
アーサー・ビナード/やく
出版者 福音館書店
出版年月 2005.2
ページ数 48p
大きさ 22×26cm
ISBN 4-8340-0500-3
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ダンデライオン (世界傑作絵本シリーズ)
資料名ヨミ ダンデライオン
叢書名 世界傑作絵本シリーズ
叢書名 アメリカの絵本
内容紹介 キリンのジェニファーさんのティーパーティーに、思いきりおしゃれしてでかけたダンデライオン。ところが、おしゃれしすぎて誰だかわかってもらえなくて…。世界の子どもたちに愛され続けてきた絵本を日本語訳。
著者紹介 1908〜78年。米国カリフォルニア州生まれ。サンディエゴ美術学院で絵画と解剖学の基礎を学ぶ。絵本作家。絵本に「ターちゃんとペリカン」など。

(他の紹介)内容紹介 キリンのジェニファーさんのお茶会に、思いきりおしゃれしてでかけたダンデライオン。ところがおしゃれしすぎて誰だかわかってもらえません。ドン・フリーマンの傑作絵本。
(他の紹介)著者紹介 フリーマン,ドン
 絵本作家。1908年米国カリフォルニア州生まれ。10歳の誕生日に父親からプレゼントされたトランペットを独学でマスター。高校卒業後、サンディエゴ美術学院で絵画と解剖学の基礎を学び、21歳でトランペットとスケッチブックを持って北米横断の旅に出る。ニューヨークにたどり着き、ジャズトランペッターとして生計をたてながら、アート・ストゥーデンツ・リーグで絵の勉強を続ける。『ヘラルド・トリビューン』や『ニューヨーク・タイムズ』に掲載された演劇イラストが好評を博し、小説の挿絵も手掛けるようになる。1951年、妻のリディアとの共同作業で息子のために作った絵本『Chuggy and the Blue Caboose』が出版され、キャリアの転機となる。1978年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ビナード,アーサー
 詩人。1967年米国ミシガン州生まれ。コルゲート大学で英米文学を学び、卒業と同時に来日、日本語での詩作を始める。詩集『釣り上げては』で中原中也賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。