蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
創竜伝 4(YA!ENTERTAINMENT)
|
著者名 |
田中 芳樹/[著]
|
著者名ヨミ |
タナカ ヨシキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/ | 0820256246 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ソ/YA | 1420205351 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
囚われの楽園 : 脱北医師が見たあ…
李 泰【ギョン】…
ダイエットはやめた : 私らしさを…
パク イスル/著…
太れば世界が終わると思った
キム アンジェラ…
そこに行けばいいことがあるはず
ク 作家/著,生…
死にたいけどトッポッキは食べたい2
ペク セヒ/著,…
死にたいけどトッポッキは食べ…[1]
ペク セヒ/著,…
自由を盗んだ少年 : 北朝鮮悪童日…
金 革/著,金 …
金王朝「御用詩人」の告白 : わが…
張 真晟/著,西…
わたしは日本軍「慰安婦」だった
李 容洙/著,高…
私は金正日の極私的ボディガードだっ…
李 英國/[著]…
収容所に生まれた僕は愛を知らない
申 東赫/著,李…
きょうも幸せです。
イ チソン/著,…
チソン、愛してるよ。
イ チソン/著,…
「喜び組」に捧げた私の青春 : 北…
呂 錦朱/著,[…
砂漠の戦場にもバラは咲く : イラ…
姜 仁仙/著,大…
平壌の水槽 : 北朝鮮地獄の強制収…
姜 哲煥/著,裵…
私が見た北朝鮮核工場の真実
金 大虎/著,金…
私は金正日の極私警護官だった : …
李 英国/著,李…
ハンミちゃん一家の手記 : 瀋陽日…
キム・グァンチョ…
ある北朝鮮政治工作員の告白
金 東起/著,韓…
金日成長寿研究所の秘密
金 素妍/著,吉…
北朝鮮はるかなり : 金正日官邸…上
成 蕙琅/著,萩…
北朝鮮はるかなり : 金正日官邸…下
成 蕙琅/著,萩…
北朝鮮不良日記
白 栄吉/著,李…
帰国船 : 北朝鮮凍土への旅立ち
鄭 箕海/著,鄭…
北朝鮮女諜報員(スパイ)「ノメル…下
金 正妍/著,韓…
北朝鮮女諜報員(スパイ)「ノメル…上
金 正妍/著,韓…
忘れられない女(ひと) : 李恩恵…
金 賢姫/著,池…
闇からの谺 : 北朝鮮の内幕上
崔 銀姫/著,申…
闇からの谺 : 北朝鮮の内幕下
崔 銀姫/著,申…
私は金正日の「踊り子」だった下
申 英姫/著,金…
私は金正日の「踊り子」だった上
申 英姫/著,金…
北朝鮮脱出下
姜 哲煥/著,安…
北朝鮮脱出上
姜 哲煥/著,安…
愛を感じるとき
金 賢姫/著,池…
忘れられない女(ひと) : 李恩恵…
金 賢姫/著,池…
獄中19年 : 韓国政治犯のたたか…
徐 勝/著
愛を感じるとき
金 賢姫/著,池…
いま、女として : 金賢姫全告白下
金 賢姫/著,池…
いま、女として : 金賢姫全告白上
金 賢姫/著,池…
南部軍 : 知られざる朝鮮戦争
李 泰/著,安 …
ユンボギの日記 : あの空にも悲し…
李 潤福/[著]…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910223719 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 芳樹/[著]
|
著者名ヨミ |
タナカ ヨシキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-269413-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
創竜伝 4(YA!ENTERTAINMENT) |
資料名ヨミ |
ソウリュウデン |
叢書名 |
YA!ENTERTAINMENT |
巻号 |
4 |
各巻書名 |
四兄弟脱出行 |
各巻書名ヨミ |
ドラゴン ダッシュツコウ |
内容紹介 |
闇の世界の支配者が、ついに長兄・始に狙いを定めた。水を呼び寄せた余、炎とともに覚醒した続、風を起こした終に続いて、始も竜王へと変身するか! 壮大な伝奇ファンタジー第4弾。 |
著者紹介 |
1952年熊本県生まれ。学習院大学大学院修了。SFロマンから中国歴史小説まで幅広く執筆を行う。「ラインの虜囚」で第22回うつのみやこども賞を受賞。他の著書に「夏の魔術」シリーズ等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
朝鮮人民軍の従軍記者として朝鮮戦争に参加、その後韓国でパルチザンとして過ごした智異山の暮らしと仲間たちの死、逮捕後の「転向」を強要する拷問が繰り返される獄中体験、釈放後の老人を支える韓国の市民たちとのふれあい。それは、一個の人間に刻み込まれた、朝鮮半島の分断という過酷な現実と、和解への“希望”の歴史だった。 |
(他の紹介)目次 |
序章 最後の取材ノート 第1章 智異山の若き戦士たち 第2章 凍りついた地に埋めた熱い詩 第3章 「私を巨済島に送れ」 第4章 狂風の中で 第5章 柩で出て行く所、清州保安監護所 第6章 生き残った者 第7章 待望 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 爽子 1948年、長野県生まれ。東京大学教養学科卒業後、朝鮮語を始め、大阪外大朝鮮語学科に学士入学、同大学院修士課程終了。1984年から韓国ソウルに在住。崇実大学日本学科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ