蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
<正義>の生物学
|
著者名 |
山田 俊弘/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ トシヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 480// | 0810489336 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 480// | 0910546589 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
つるのおんがえし
坪田 譲治/脚本…
名作ベスト30 : これだけは知っ…
西本 鶏介/編・…
町が生まれ森が広がる : 岡田卓也…
きむら ゆういち…
あしゅらのうでのお百しょう
まくの 明子/作…
おおきなかぶ
木村 由利子/文…
少年の太鼓
くすのき しげの…
アラビアンナイト
濱野 京子/文,…
幽霊屋敷貸します
富安 陽子/作,…
ねこねこねこね
篠崎 三朗/絵と…
ライオンのおじいさん、イルカのおば…
高岡 昌江/文,…
うしかたとやまんば
坪田 譲治/脚本…
いたずらかっぱのきずぐすり
やえがし なおこ…
ツバメのおんがえし
久留島 武彦/作…
万次郎 : 地球を初めてめぐった日…
岡崎 ひでたか/…
りんごの花がさいていた
森山 京/作,篠…
大久保利通 : 近代国家の建設につ…
安田 常雄/監修…
トラの子ウーちゃん
久留島 武彦/作…
TOKYOステーション★キッド
森下 真理/作,…
福島きぼう日記
門馬 千乃/著,…
しんせつなかかし
ウェンディ・イー…
おやゆびトム
岩倉 千春/脚本…
花咲かじい
小澤 俊夫/監修…
おにろく
坪田 譲治/脚本…
にわとりこっことソーセージ
篠崎 三朗/絵と…
木をうえるスサノオ
岡崎 ひでたか/…
日本むかしばなし集(1) 2
坪田 譲治/著
日本むかしばなし集(1) 4
坪田 譲治/著
日本むかしばなし集(1) 3
坪田 譲治/著
日本むかしばなし集(1) 1
坪田 譲治/著
新編 坪田譲治童話集4
坪田 譲治/著
新編 坪田譲治童話集3
坪田 譲治/著
新編 坪田譲治童話集1
坪田 譲治/著
新編 坪田譲治童話集2
坪田 譲治/著
ぼくはおじさん : アイム・アン・…
山下 奈美/作,…
せかいいちぴったりのおうち
やすい すえこ/…
雨月物語・宇治拾遺物語ほか
坪田 譲治/文,…
あそびにきたのだあーれ?
なかむら ふう/…
ワンタさんは、おおいそがし
やすい すえこ/…
竜のふち
篠崎 三朗/文 …
ペチカはぼうぼう猫はまんまる
やえがし なおこ…
日本のむかし話8
坪田 譲治/[編…
日本のむかし話7
坪田 譲治/[編…
あいしてます
大野 圭子/文,…
日本のむかし話6
坪田 譲治/[編…
日本のむかし話5
坪田 譲治/[編…
日本のむかし話4
坪田 譲治/[編…
日本のむかし話3
坪田 譲治/[編…
日本のむかし話2
坪田 譲治/[編…
日本のむかし話1
坪田 譲治/[編…
ゆうひのおうち
林 木林/作,篠…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916862954 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 俊弘/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ トシヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-519090-6 |
分類記号(9版) |
480.9 |
分類記号(10版) |
480.9 |
資料名 |
<正義>の生物学 |
資料名ヨミ |
セイギ ノ セイブツガク |
副書名 |
トキやパンダを絶滅から守るべきか |
副書名ヨミ |
トキ ヤ パンダ オ ゼツメツ カラ マモルベキカ |
内容紹介 |
現在、100万種以上の動植物が絶滅の危機に瀕していて、それは、過去の地球で起きた5度の「大量絶滅」をはるかに凌ぐ勢いだ。生き物の保全を行うべきか? その理由はどこにあるのか? 大量絶滅期の生き方を問う。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。広島大学大学院統合生命科学研究科教授。博士(理学)。日本生態学会大島賞、広島大学教育賞受賞。著書に「絵でわかる進化のしくみ」など。 |
(他の紹介)著者紹介 |
篠崎 三朗 1937年福島県に生まれる。桑沢デザイン研究所専攻科卒業。東京イラストレーターズ・ソサエティ、日本児童出版美術家連盟会員。現代童画ニコン賞、高橋五山賞受賞。ミュンヘン国際児童図書館より絵本『おかあさんぼくできたよ』(至光社)が国際的に価値のある本として選ばれる。絵本、さし絵の世界で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ