蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ねこ (21世紀幼稚園百科)
|
著者名 |
加藤 由子/監修
|
著者名ヨミ |
カトウ ヨシコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1996.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 645// | 0220085534 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610007283 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加藤 由子/監修
|
著者名ヨミ |
カトウ ヨシコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-09-224020-1 |
分類記号(9版) |
645.7 |
分類記号(10版) |
645.7 |
資料名 |
ねこ (21世紀幼稚園百科) |
資料名ヨミ |
ネコ |
叢書名 |
21世紀幼稚園百科 |
叢書名巻次 |
20 |
内容紹介 |
可愛らしい猫がいっぱいの楽しい図鑑。猫の体の秘密、表情やしぐさの持つ意味、赤ちゃん猫の成長の様子、猫の仲間と種類など、親子で楽しめる図鑑百科。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代から現代までエッセンスで読む哲学の名著20冊。はじめて哲学を学ぶ人や再入門したい人など、誰もがどこからでも気楽に読める哲学入門。 |
(他の紹介)目次 |
プラトン『国家』篇 アリストテレス『ニコマコス倫理学』 デカルト『省察』 ホッブズ『リヴァイアサン』 ロック『人間知性論』 ロック『統治論』第二論文 ヒューム『人間知性に関する探究』 ヒューム『自然宗教に関する対話』 ルソー『社会契約論』 カント『純粋理性批判』 ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』 J.S.ミル『自由論』 J.S.ミル『功利主義論』 キルケゴール『あれか、これか』 マルクス/エンゲルス『ドイツ・イデオロギー』第一部 ニーチェ『道徳の系譜』 A.J.エイヤー『言語・真理・論理』 サルトル『存在と無』 ウィトゲンシュタイン『哲学探究』 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウォーバートン,ナイジェル 1962年3月30日生まれ。ブリストル大学卒業後、ケンブリッジ大学にて博士号取得(1989年)。ノッティンガム大学哲学講師を経て、1994年からオープン・ユニバーシティにおける哲学主任助教授。最初の著書Philosophy:the Basicsが英米でベストセラーになり、ヨーロッパ各国で翻訳された。専門は写真芸術の歴史と美学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 船木 亨 1952年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科倫理学専攻博士課程単位取得退学後、東京大学にて博士号取得(1999年)。熊本大学文学部教授を経て、2003年から専修大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ