蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
1膳から作る割ばし輪ゴム鉄砲 (創造力を高める手作り工作シリーズ)
|
著者名 |
永田 金司/著
|
著者名ヨミ |
ナガタ キンジ |
出版者 |
ナナロク社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 754// | 0510367188 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 754// | 1410095275 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915603248 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
永田 金司/著
|
著者名ヨミ |
ナガタ キンジ |
出版者 |
ナナロク社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-904292-14-3 |
分類記号(9版) |
754.3 |
分類記号(10版) |
754.3 |
資料名 |
1膳から作る割ばし輪ゴム鉄砲 (創造力を高める手作り工作シリーズ) |
資料名ヨミ |
イチゼン カラ ツクル ワリバシ ワゴム デッポウ |
叢書名 |
創造力を高める手作り工作シリーズ |
叢書名巻次 |
第2弾 |
内容紹介 |
割ばし1膳でできるものから10膳超を使う上級まで、全39種類の割ばし輪ゴム鉄砲の作り方を原寸制作図面とともに紹介。ジャケット裏に「物差し分度器付き下敷き」付き。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひとりで抱え込まないで、いろんな人の話を聞いて、そして、周りの人に自分の話をしてみてください。介護について、家族について、話をしているうちに勇気が湧いてきて、また明日もがんばろうと思えたりするものです。介護に正解はありません。現実を知ることで前向きになれるヒントが、ここに詰まっています。 |
(他の紹介)目次 |
1章 最後までそばにいたいから、家で看る 2章 寂しさに寄り添いたい 3章 生きていてくれるだけで幸せ 4章 地方にいる親を介護することになったら 5章 介護で成長した家族 6章 介護は「してあげる」のではない 7章 介護をめぐる職場の現実を知る 8章 知識が力になると信じて 9章 介護への「心構え」を伝えたい 10章 介護してきて本当によかった |
(他の紹介)著者紹介 |
岩佐 まり フリーアナウンサー、社会福祉士。55歳で物忘れが始まった若年性アルツハイマー型認知症の母を、20歳から19年間介護している。現在は、要介護5となった母と夫との三人暮らし。在宅介護を支援するための個人事務所として「陽だまりオフィス」を立ち上げ、相談の受付や、全国での講演会活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ