検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

群馬県立博物館報 第22号(昭和53年度版) 

著者名 群馬県立博物館(富岡)/編・発行
著者名ヨミ グンマケンリツ ハクブツカン
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K069/8/780116264300 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110008964
書誌種別 図書
著者名 群馬県立博物館(富岡)/編・発行
著者名ヨミ グンマケンリツ ハクブツカン
出版年月 1980
ページ数 15P
大きさ 26
分類記号(9版) K069
分類記号(10版) K069
資料名 群馬県立博物館報 第22号(昭和53年度版) 
資料名ヨミ グンマケンリツ ハクブツカンポウ

(他の紹介)内容紹介 夢の続きを見たいと思ったことはありませんか?ねこの「しょう吉」は、気になる夢を見ました。続きを見たくていろいろ工夫して、やっと見ることができた夢の中で出会ったのは、キーボードに乗り、三つの宝を背負った『まねきねこたい吉』というねこでした。
(他の紹介)著者紹介 きたやま ようこ
 1949年、東京生まれ。文化学院卒業。『ゆうたくんちのいばりいぬ』第1集で講談社出版文化賞を受賞。『りっぱな犬になる方法』で産経児童出版文化賞推薦に選ばれ、『じんぺいの絵日記』とともに、路傍の石幼少年文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。