蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
もっと知りたいグリム童話
|
著者名 |
野村 泫/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ ヒロシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2004.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 940// | 0116809963 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810402633 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
野村 泫/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ ヒロシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-83903-8 |
分類記号(9版) |
940.268 |
分類記号(10版) |
940.268 |
資料名 |
もっと知りたいグリム童話 |
資料名ヨミ |
モット シリタイ グリム ドウワ |
内容紹介 |
流行の恣意的な読み方や解釈を超えて「グリム童話」の本当の魅力をもっと多くの人に知ってほしい…。そんな思いを込めて、さまざまな角度からグリム童話の魅力のわけを解き明かす。グリムばかりがなぜもてるのか!? |
著者紹介 |
1925年生まれ。京都大学ドイツ文学科卒業。現在、東京外国語大学名誉教授。専攻、ドイツ文学。著書に「昔話と文学」「ドイツの子どもの本」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある日のこと、キューピーたちはお空をとびながら町のようすをながめていました。するとリーダーのワッグが言いました。「ジェーンおばさんのおうちのようすがヘンだよ みんなで行ってみよう」。 |
目次
内容細目
前のページへ