検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

常夏荘物語 ([なでし子物語])

著者名 伊吹 有喜/著
著者名ヨミ イブキ ユキ
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/イ/0118954411 ×
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/0910562776
3 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/イ/1710288752

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1919
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917216153
書誌種別 図書
著者名 伊吹 有喜/著
著者名ヨミ イブキ ユキ
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.8
ページ数 379p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-17461-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 常夏荘物語 ([なでし子物語])
資料名ヨミ トコナツソウ モノガタリ
叢書名 [なでし子物語]
叢書名巻次 [4]
内容紹介 10歳の時、名家の邸宅・常夏荘に引き取られた耀子。時を経て38歳になった耀子は、ある日、夫から突然離婚を切り出される。その理由に驚いた耀子だが…。『asta*』連載「常夏の光 なでし子物語」を改題、加筆、修正。
著者紹介 三重県出身。中央大学法学部卒。「風待ちのひと」でポプラ社小説大賞特別賞受賞。ほかの著書に「四十九日のレシピ」「ミッドナイト・バス」など。

(他の紹介)内容紹介 「神々の城アスガルド」や「女神ヘルの支配する黄泉の国」など、北欧神話に描かれた世界は実在するのか?著者ハンゼンは、膨大な文献渉猟を行い、地学的見地から神話の土地を読み解き、4WD車を駆って、荒涼としたアイスランドの風景の中にその舞台を探り当てていく。
(他の紹介)目次 第1章 神々の城アスガルド
第2章 巨人族の国
第3章 侏儒の国
第4章 太陽神バルドルの殺害
第5章 黄泉の国
第6章 トネリコの宇宙樹ユグドラジル
第7章 神々の黄昏
(他の紹介)著者紹介 小林 俊明
 1942年長野県生まれ。慶応義塾大学文学研究科独文学専攻修士課程修了。現在、東海大学外国語教育センター教授。専攻、ドイツ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金井 英一
 1939年東京都生まれ。東京教育大学独文学研究科修士課程修了。現在、東海大学外国語教育センター教授。専攻、ドイツ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。