蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
皇国体の大義
|
著者名 |
渡辺 八郎/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ハチロウ |
出版者 |
春陽堂
|
出版年月 |
1933 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 155.2/1/ | 0111940094 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010005345 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡辺 八郎/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ハチロウ |
出版者 |
春陽堂
|
出版年月 |
1933 |
ページ数 |
219P |
大きさ |
23 |
分類記号(9版) |
155.2 |
分類記号(10版) |
155.2 |
資料名 |
皇国体の大義 |
資料名ヨミ |
コウコクタイ ノ タイギ |
(他の紹介)内容紹介 |
「天蚕」のすべてがわかる総合解説書。高貴な緑色の超高級絹を産み出す昆虫「天蚕」。ヤママユ、ヤマコなどと呼ばれ親しまれてきた天蚕の、生態・飼育法・繭糸の加工法など幅広い知見を総合的にまとめた、日本初の解説書。 |
(他の紹介)目次 |
生活史 胚発生 栄養と成長 生態 夏眠 フィブロイン遺伝子 絹糸腺と繭糸形成 繭色の化学 飼料樹 屋内飼育 野外飼育 人工飼料育 蚕病と防除 加害動物と防除 交尾と採卵 卵の保護 卵の人工ふ化 繭の製糸 繭糸の染色 繭糸の構造と物性 織物と利用 |
目次
内容細目
前のページへ