蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
虫は小さな天使たち (日本の創作児童文学選)
|
著者名 |
岡野 薫子/著
|
著者名ヨミ |
オカノ カオルコ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1980 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ム/ | 1520119239 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もういいかい
岡野 薫子/作,…
シカの童女
岡野 薫子/さく…
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
この世は一度きり
岡野 薫子/著
森のネズミのさがしもの
岡野 薫子/作,…
“こどもの家”のいすやさん
岡野 薫子/作,…
しらないいぬがついてきた
小林 与志/作・…
ふしぎな森のしゃしんやさん
岡野 薫子/作,…
きりとおとうさん
国土社編集部/編…
とんぼのめがね
国土社編集部/編…
森のネズミのたんけん隊
岡野 薫子/作,…
月のうさぎのおかしやさん
岡野 薫子/作,…
森のネズミとお月さま
岡野 薫子/作,…
森のネズミの雪あそび
岡野 薫子/作,…
たのしい森のそめものやさん
岡野 薫子/作,…
ゆめいっぱいの大工さん
岡野 薫子/作,…
森のネズミのゆうびんや
岡野 薫子/作,…
森のおいしいジャムやさん
岡野 薫子/作,…
森のネズミとおともだち
岡野 薫子/作,…
ひみつの森のとけいやさん
岡野 薫子/作,…
科学映画にかけた夢
岡野 薫子/著
森のネズミのおんがく会
岡野 薫子/作,…
村いちばんのパンやさん
岡野 薫子/作,…
まほうつかいのおもちゃやさん
岡野 薫子/作,…
ふしぎなぼうしやさん
岡野 薫子/作,…
森のネズミとまほうの木
岡野 薫子/作,…
森のネズミと山のレストラン
岡野 薫子/作,…
森のネズミの手品大会
岡野 薫子/作,…
森のネズミの大サーカス
岡野 薫子/作,…
森のネズミの冬ごもり
岡野 薫子/作,…
森のネズミの舟のたび
岡野 薫子/作,…
森のネズミのケーキやさん
岡野 薫子/作,…
森のネズミのおわかれ会
岡野 薫子/作,…
森のネズミのおるすばん
岡野 薫子/作,…
森のネズミのたんじょう会
岡野 薫子/作,…
森のネズミのてんらん会
岡野 薫子/作,…
ねずみのよめいり : 日本民話
小林 与志/絵
森のネズミとおばけたち
岡野 薫子/作,…
ジキル博士とハイド氏
R・L・スティー…
ポケットの中のねこ
岡野 薫子/作,…
森のネズミのおくりもの
岡野 薫子/作,…
森のネズミのうんどう会
岡野 薫子/作,…
森のネズミのなぞなぞあそび
岡野 薫子/作,…
魔法うさぎといばりんぼうさぎ : …
岡野 薫子/作,…
キャベツ畑で夢をみた
最上 一平/作,…
森のネズミのたからもの
岡野 薫子/作,…
森のなかの白い鳥
大石 真/作,小…
人柱志願
野火 晃/著,小…
森のネズミとゆきだるま
岡野 薫子/作,…
森のネズミのハイキング
岡野 薫子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110031722 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡野 薫子/著
|
著者名ヨミ |
オカノ カオルコ |
|
小林 与志/絵 |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1980 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-251-06376-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
虫は小さな天使たち (日本の創作児童文学選) |
資料名ヨミ |
ムシ ワ チイサナ テンシタチ |
叢書名 |
日本の創作児童文学選 |
(他の紹介)内容紹介 |
七王国の空に輝く、血の色の彗星。それは大戦乱時代の到来を高らかに告げていた。前王の暗殺後、王妃の策略どおり、鉄の玉座は少年王ジョフリーが継いだ。しかし、南部の諸公を率いるレンリー王に、異国の黒魔術師の力を借りるスタンニス王―少年王の出自に疑問を抱く叔父たちが、それぞれ諸公をを率いて挙兵したのだ!さらに父を処刑されたスターク家の長男ロブも、“北の王”として蜂起し、北部の諸公とともに軍を南へと進めている。国内に四人の王が入り乱れ、今や七王国全土は混沌に覆いつくされた。そればかりか海の向こうでは、古代王朝ターガリエン家の末裔が、蘇ったドラゴンたちとともに玉座の奪還に向けて力を蓄えつつあった…。ローカス賞を連続受賞、世界19カ国で絶賛された傑作巨篇、待望の第二部。 |
目次
内容細目
前のページへ