検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

恐竜の大常識 (これだけは知っておきたい)

著者名 小畠 郁生/監修
著者名ヨミ オバタ イクオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可457//0320357619
2 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可457//0120760053

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐佐木 信綱
2004
E E
チルドレンズ・ブック賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810398552
書誌種別 図書
著者名 小畠 郁生/監修
著者名ヨミ オバタ イクオ
西川 寛/文
高岡 昌江/文
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.12
ページ数 140p
大きさ 22cm
ISBN 4-591-07835-3
分類記号(9版) 457.87
分類記号(10版) 457.87
資料名 恐竜の大常識 (これだけは知っておきたい)
資料名ヨミ キョウリュウ ノ ダイジョウシキ
叢書名 これだけは知っておきたい
叢書名巻次 5
内容紹介 恐竜の生きていた時代はいつごろか、恐竜はどんな生きものだったか、恐竜をよみがえらせることはできるかなど、恐竜の世界をイラストつきで紹介します。恐竜好きな子はもちろん、そうでない子にも楽しく読める本です。

(他の紹介)内容紹介 ミラクルさんちのあかちゃんは、とってもミラクルなあかちゃん。うまれたつぎのひには、しんぶんをよみ、くるまのしゅうりをてつだい、まもなく、だいがくでべんきょうして、おいしゃさんになりました。そして、うちゅうせんにのってうちゅうゆうえい!でもね、やっぱり、せかいじゅうのあかちゃんとおなじところがあったんだ。それはね…。
(他の紹介)著者紹介 ジェームズ,サイモン
 イギリスの絵本作家。1961年生まれ。警官や農夫など14もの仕事についたのち、美術大学に入学、グラフィックデザインを学ぶ。主な作品にスマーティーズ賞銀賞を受賞した『ふしぎなともだち』『だいすき、バードウォッチング』『はじめのちいさないっぽ』(いずれも評論社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。