検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ダンサー・イン・ザ・ダーク 

著者名 ラース・フォン・トリアー/著
著者名ヨミ トリアー ラース・フォン
出版者 アーティストハウス
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可932//0116073669
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可932//0310230669
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可932//0410223382

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916851764
書誌種別 図書
著者名 臼田 捷治/著
著者名ヨミ ウスダ ショウジ
出版者 Book & Design
出版年月 2020.4
ページ数 318p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-909718-03-7
分類記号(9版) 022.57
分類記号(10版) 022.57
資料名 <美しい本>の文化誌 
資料名ヨミ ウツクシイ ホン ノ ブンカシ
副書名 装幀百十年の系譜
副書名ヨミ ソウテイ ヒャクジュウネン ノ ケイフ
内容紹介 「美しい本」とは何か? 明治から令和へと続く日本の造本文化を支えてきた装幀家、編集者、画家らの仕事でたどる、日本近代装幀文化史。橋口五葉、小村雪岱、齋藤昌三、花森安治、藤田嗣治、東郷青兒ほかを取り上げる。
著者紹介 1943年長野県生まれ。『デザイン』編集長などを経てフリー。グラフィックデザインと現代装幀史等で活動。著書に「装幀時代」など。日本タイポグラフィ協会顕彰、第19回佐藤敬之輔賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 植物分類学、植物系統学、植物形態学、植物地理学、生態学、進化学、遺伝学、植物生理学、生化学、細胞学、分子生物学など分野から5000を超える用語を収録。配列は見出し語の五十音順、見出し語、見出し語の英語、解説文を記載。巻末に英和索引が付く。
(他の紹介)著者紹介 駒嶺 穆
 1929年東京都に生まれる。1958年東京大学生物系大学院植物学専攻博士課程修了。現在、進化生物学研究所理事。東北大学名誉教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。