蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B933/ゴ/ | 0115624488 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810189785 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ロバート・ゴダード/著
|
著者名ヨミ |
ゴダード ロバート |
|
伏見 威蕃/訳 |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
625p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-29806-0 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
永遠に去りぬ (創元推理文庫) |
資料名ヨミ |
トワ ニ サリヌ |
叢書名 |
創元推理文庫 |
(他の紹介)目次 |
家具付の貸家(1912年頃) チェロと二人の姉妹(1913年〜14年) ピアニスト(1912年) 読書する女(1913年頃) 小舟(1920年頃) 三羽の青い鳥(1933年) 帽子をかぶった自画像(1927年頃) 頭の尖った女性の肖像(1909年〜11年頃) 秋(1908年) 花(1922年)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
結城 昌子 武蔵野美術大学卒業。グラフィックデザイナー、絵本作家。アートとの楽しいつきあい方を提案する書籍を多数企画、執筆。ワークショップの講師、講演、絵画作文コンクール審査員などでも活躍。国内外のアートにまつわる土地を旅するエッセイストの顔をもつ。日本文芸家協会会員。企画・編集・デザイン会社アトリエ・シーレ代表。主な著書に『ゴッホの絵本・うずまきぐるぐる』にはじまる小学館あーとぶっくシリーズ(現在12冊刊行・小学館第47回児童出版文化賞受賞)など。翻訳構成を手がけた『紙の町のおはなし』で第48回産経児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ