検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

円 (岩波新書 青版)

著者名 鈴木 武雄/著
著者名ヨミ スズキ タケオ
出版者 岩波書店
出版年月 1963


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可337.2/20/0111534186

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1963
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510050630
書誌種別 図書
著者名 日本作文の会/編
著者名ヨミ ニッポン サクブン ノ カイ
出版者 大月書店
出版年月 1995.11
ページ数 252p
大きさ 22cm
ISBN 4-272-40212-9
分類記号(9版) 816.8
分類記号(10版) 816.8
資料名 子どもの作文で綴る戦後50年 12
資料名ヨミ コドモ ノ サクブン デ ツズル センゴ ゴジュウネン
巻号 12
各巻書名 いのちの輝き
各巻書名ヨミ イノチ ノ カガヤキ

(他の紹介)内容紹介 ヴァチカン図書館にひとりの男が乱入し、衛兵に射殺された。殺される直前、男は図書館にいた女性の前で手にしていた人間の生皮を広げ、「聖バルトロメオ」という言葉を残した。事件を知った刑事コスタは、ヴァチカンがローマ市警の管轄外であるにもかかわらず、男の残した言葉に従い、サン・バルトロメオ教会へ向かう。そこで彼が目にしたものは、全身の皮を剥がれた死体―そして、凄惨な連続殺人事件の幕が開けた…。
(他の紹介)著者紹介 ヒューソン,デヴィッド
 1953年、イギリスのヨークシャー生まれ。デビュー作のSemana Santa(1996年刊)でW・H・スミス賞新人賞を受賞して以来、イギリスでは本書を含めてすでに9作の長篇を出している人気作家。25歳のときに『タイムズ』紙の記者として働きはじめ、その後、フルタイムの作家に転身。ケント在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 やよい
 同志社大学文学部英文科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。