検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本語の起源 

著者名 田中 孝顕/著
著者名ヨミ タナカ タカアキ
出版者 きこ書房
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可810//0117581025

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
949.83 949.83

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810425665
書誌種別 図書
著者名 田中 孝顕/著
著者名ヨミ タナカ タカアキ
出版者 きこ書房
出版年月 2004.5
ページ数 898p
大きさ 22cm
ISBN 4-87771-613-0
分類記号(9版) 810.29
分類記号(10版) 810.29
資料名 日本語の起源 
資料名ヨミ ニホンゴ ノ キゲン
副書名 日本語クレオールタミル語説の批判的検証を通した日本神話の研究
副書名ヨミ ニホンゴ クレオール タミルゴセツ ノ ヒハンテキ ケンショウ オ トオシタ ニホン シンワ ノ ケンキュウ
内容紹介 大野晋によって論証された、音韻、語彙、文法についてのタミル語と日本語との対応。この日本語クレオールタミル語説を通して日本神話を批判的に解明した、画期的な著作。
著者紹介 1945年生まれ。国学院大学卒業。ノンフィクションライター。著書に「自分を思いどおりに動かす決定的条件」など。

(他の紹介)内容紹介 はじめてのキスは、友だちの姉さんに、された。キスすると、されるじゃ、全然ちがう。ウルフ、9歳。まだ、キスなんてどうでもよかった。
(他の紹介)著者紹介 スタルク,ウルフ
 1944年ストックホルム生まれ。スウェーデンを代表する児童文学作家。1988年に絵本『ぼくはジャガーだ』の文章でニルス・ホルゲション賞、1993年に意欲的な作家活動に対して贈られるアストリッド・リンドグレン賞、1994年『おじいちゃんの口笛』(ほるぷ出版)でドイツ児童図書賞等、数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菱木 晃子
 1960年東京生まれ。慶応義塾大学卒業。現在、北欧児童図書の翻訳で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
はた こうしろう
 1963年兵庫県西宮生まれ。広告、木の装幀、絵本、さし絵などの分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。