蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
数学要項定理公式証明辞典
|
著者名 |
笹部 貞市郎/編
|
著者名ヨミ |
ササベ テイイチロウ |
出版者 |
聖文社
|
出版年月 |
1970.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 410.3/5/ | 0112259916 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916567563 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
笹部 貞市郎/編
|
著者名ヨミ |
ササベ テイイチロウ |
出版者 |
聖文社
|
出版年月 |
1970.5 |
ページ数 |
888p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
410.38 |
分類記号(10版) |
410.38 |
資料名 |
数学要項定理公式証明辞典 |
資料名ヨミ |
スウガク ヨウコウ テイリ コウシキ ショウメイ ジテン |
(他の紹介)目次 |
1 文学・言語 2 芸術 3 宗教 4 歴史 5 地理・風土・民族 6 政治・経済・社会 7 生活文化 8 日本とイラン |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 恵美子 1932年生まれ。テヘラン大学文学部博士課程修了、文学博士。東京外国語大学、中央大学教授を経て、日本イラン文化交流協会会長。ペルシア文学、比較文化論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北原 圭一 東京外国語大学外国語学部ペルシア語学科を卒業後、東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻(比較文学比較文化)修士課程及び博士課程で比較文化学の視座から中東文化を学ぶ。中央大学総合政策学部兼任講師。比較文学比較文化、中東文化研究専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 珠里 1968年生まれ。東京外国語大学地域文化研究科博士前期課程修了。文学修士。イラン現代詩を研究・翻訳するかたわら、中央大学総合政策学部・大東文化大学国際関係学部の非常勤講師としてペルシア語を教える。定期的にペルシア語教室「ヘディーエ」を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ