蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K205// | 1810015394 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917113167 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
群馬歴史散歩の会
|
出版年月 |
2020 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21cm |
分類記号(9版) |
K205 |
分類記号(10版) |
K205 |
資料名 |
群馬歴史散歩 第261号 |
資料名ヨミ |
グンマ レキシ サンポ |
巻号 |
第261号 |
(他の紹介)内容紹介 |
「逢う雪ん祭は、毎年、あの子たちといつどこであえるのか、たのしみにしてまつお祭りなんだ」汝が来る逢う雪来う来う来う雪逢う雪来う来うおばあちゃんは、やさしい声でゆっくりとよび声をくりかえした。 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 もと代 石川県生まれ、奈良県橿原市在住。近畿大学農学部卒業。『不思議の風ふく島』(小峰書店)で、第26回日本児童文芸家協会賞、第49回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会会員。プレアデス同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西村 繁男 高知県生まれ。神奈川県藤野町在住。中央大学商学部卒業。日本画の技法を学びながら、独自の画風で作品を発表しつづける。『絵で見る日本の歴史』(福音館書店)で、絵本にっぽん賞、『がたごとがたごと』(童心社)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ