検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図説曼荼羅大全 

著者名 マルティン・ブラウエン/著
著者名ヨミ ブラウエン マルティン
出版者 東洋書林
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可180//0115912040

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1959
147 147
心霊研究 青少年問題 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810309034
書誌種別 図書
著者名 マルティン・ブラウエン/著
著者名ヨミ ブラウエン マルティン
森 雅秀/訳
出版者 東洋書林
出版年月 2002.9
ページ数 279p 図版32p
大きさ 21cm
ISBN 4-88721-568-1
分類記号(9版) 180.9
分類記号(10版) 180.9
資料名 図説曼荼羅大全 
資料名ヨミ ズセツ マンダラ タイゼン
副書名 チベット仏教の神秘
副書名ヨミ チベット ブッキョウ ノ シンピ
内容紹介 チベット仏教の聖なる象徴である曼荼羅の、それぞれの部分が具現するものや実際の作り方などを多彩な図版や写真を用いて具体的に解説する。チベット仏教の世界観・宇宙観に迫る曼荼羅入門。
著者紹介 1948年生まれ。インドのデリー大学で仏教学を学ぶ傍ら、チベット仏教寺院でフィールドワークを行う。現在、チューリッヒ大学民族学博物館のヒマラヤ・東アジア部門の主事。

(他の紹介)内容紹介 今、子どもたちを守るために何をすべきか。
(他の紹介)目次 第1章 子どもの未来を憂えるすべての大人へ
第2章 打算の愛、無償の愛―日本の子育てはこう変わった
第3章 子どもたちのSOS―「愛」が見えない時代の「力」信仰
第4章 「人としての感性」を育む教育を
第5章 メディアから受ける影響―ゲーム、インターネット、そして絵本
第6章 新しい「家族」の時代―光に向かうための選択


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。