検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

記録写真終戦直後 上(カッパ・ブックス)

著者名 三根生 久大/著
著者名ヨミ ミネオ キュウダイ
出版者 光文社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.7/330/10113396840

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510028422
書誌種別 図書
著者名 三根生 久大/著
著者名ヨミ ミネオ キュウダイ
出版者 光文社
出版年月 1995.6
ページ数 216p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-04106-X
分類記号(9版) 210.76
分類記号(10版) 210.76
資料名 記録写真終戦直後 上(カッパ・ブックス)
資料名ヨミ キロク シャシン シュウセン チョクゴ
叢書名 カッパ・ブックス
叢書名 名著復刻
副書名 日本人が、ひたすらに生きた日々
副書名ヨミ ニホンジン ガ ヒタスラ ニ イキタ ヒビ
巻号
内容紹介 あの混乱を耐えた人へ、戦争を知らない人へ、改めて問いかける戦後日本の原点。米国防省より提供された貴重な記録写真と簡潔な記述による名著を復刻。上巻は、引揚げ、子供たちの有様、占領軍との関係など。

(他の紹介)内容紹介 真っ暗な穴のなかへまっさかさまに落ちてゆく夢を見た。悲鳴をあげ、夜行列車のなかで目覚めた男。自分は誰なのか、何処へ行こうとしているのか、それすらも思いだせないまま、旅は始まっていた。ひとつの時代が終わり、失われたものの大きさを思う。喪失のかなしみ、やり残した事ども。“最後の夢”にみちびかれ、さまよう男の魂がたどり着いた場所とは―?叙情の極み。渾身長編。
(他の紹介)著者紹介 志水 辰夫
 1936年高知県生まれ。出版社勤務を経て、1981年『飢えて狼』で作家デビュー。86年『背いて故郷』で日本推理作家協会賞を、2001年『きのうの空』で柴田錬三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。