検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

土の中の小さな生き物ハンドブック 

著者名 皆越 ようせい/文・写真
著者名ヨミ ミナゴシ ヨウセイ
出版者 文一総合出版
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可481//0117982926
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可481//1810079739

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
キリスト教-日本 キリスト教-伝道-歴史 アイヌ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810520503
書誌種別 図書
著者名 皆越 ようせい/文・写真
著者名ヨミ ミナゴシ ヨウセイ
渡辺 弘之/監修
出版者 文一総合出版
出版年月 2005.10
ページ数 78p
大きさ 19cm
ISBN 4-8299-2193-5
分類記号(9版) 481.76
分類記号(10版) 481.76
資料名 土の中の小さな生き物ハンドブック 
資料名ヨミ ツチ ノ ナカ ノ チイサナ イキモノ ハンドブック
内容紹介 落ち葉の降り積もった地面の下や朽木の中にいる小さな生き物たちを、探して観察してみよう。ナメクジ、ミミズ、ダニ、クモ、ムカデなどの土壌生物の探し方や、その特徴・生態を大きな写真とともに紹介。
著者紹介 1943年熊本県生まれ。日本写真家協会会員、日本自然科学写真協会会員、日本土壌動物学会会員。著書に「ミミズのふしぎ」など。

(他の紹介)目次 アイヌ民族と宣教
アイヌ民族について
日本的キリスト教の陥穽―内村鑑三とその時代
山室軍平の平民説教
内村鑑三の説教
(他の紹介)著者紹介 宮島 利光
 1939年、北海道に生まれる。滝川二の坂伝道所牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩崎 孝志
 1932年、長崎県に生まれる。日本同盟基督教団藤代聖書教会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 陽一
 1958年、群馬県に生まれる。東京基督神学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻浦 信生
 1965年、埼玉県に生まれる。日本同盟基督教団東御キリスト教会牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。