蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
野 下(大活字本シリーズ)
|
著者名 |
三浦 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ テツオ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | DF/ミ/ | 0115366767 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810044972 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三浦 哲郎/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ テツオ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
野 下(大活字本シリーズ) |
資料名ヨミ |
ノ |
叢書名 |
大活字本シリーズ |
巻号 |
下 |
その他注記 |
限定500部 |
(他の紹介)内容紹介 |
哲学・超文系、建築・超理系、絶妙「文理」対談―ここでしか読めない書き下ろし短編小説。 |
(他の紹介)目次 |
絶妙「文理」対談(教授・助教授「書く」語りき 大学はやっぱりミステリィ 趣味は工作、コンピュータ 友達は必要か!? (売れる)ミステリーの書き方) 短編小説 消えたボールペンの謎(土屋/賢二) 短編小説 そこに論点があるか、あるいは何もないか(森/博嗣) |
(他の紹介)著者紹介 |
土屋 賢二 1944年岡山県生まれ。東京大学文学部哲学科卒。独特な“お笑い”哲学エッセイで知られる。現在、お茶の水女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森 博嗣 1957年愛知県生まれ。1996年、第一回メフィスト賞受賞作「すべてがFになる」でデビュー。現在、某国立大学工学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ