検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

和のアンティークの事典 

著者名 成美堂出版編集部/編
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン
出版者 成美堂出版
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可756//0116895368

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成美堂出版編集部
2004
756.8 756.8
骨董

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810446587
書誌種別 図書
著者名 成美堂出版編集部/編
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン
出版者 成美堂出版
出版年月 2004.9
ページ数 175p
大きさ 22cm
ISBN 4-415-02798-9
分類記号(9版) 756.8
分類記号(10版) 756.8
資料名 和のアンティークの事典 
資料名ヨミ ワ ノ アンティーク ノ ジテン
副書名 和の骨董がよくわかる
副書名ヨミ ワ ノ コットウ ガ ヨク ワカル
内容紹介 今の暮らしに欲しいのは、和の安らぎ。染付のうつわや色絵の食器、漆器や和ガラスコップなど「食卓の骨董」と、灯台やランプ、古裂、櫛や人形等の小物など「生活の骨董」に分け、和のアンティークの見方・選び方などを紹介。

(他の紹介)内容紹介 和のアンティークがよくわかる。皿から鉢、向付、そば猪口、蓋ものまで和の陶磁器の魅力に迫る。ぬくもりあふれる土の茶碗、うるしの椀。古いうつわの奥深さを極める。ほのかな色合い、いびつな形、気泡…。素朴なあたたかみが身上の和ガラス入門。日本の昔の家にあった懐かしい生活用品を今のインテリアにいかす。江戸から明治&大正の人々が心を通わせたおしゃれ用品を集めました。
(他の紹介)目次 1 食卓の骨董(染付
色絵
土もの
和ガラス
漆器)
2 生活の骨董(あかり
道具
古裂
趣味の品)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。