検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

出雲の夜明け 

著者名 板垣 宏/著
著者名ヨミ イタガキ ヒロシ
出版者 ワン・ライン
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可291.7//0116889767

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810444242
書誌種別 図書
著者名 板垣 宏/著
著者名ヨミ イタガキ ヒロシ
出版者 ワン・ライン
出版年月 2004.7
ページ数 199p
大きさ 30cm
ISBN 4-948756-19-9
分類記号(9版) 291.73
分類記号(10版) 291.73
資料名 出雲の夜明け 
資料名ヨミ イズモ ノ ヨアケ
副書名 カメラとともに『出雲国風土記』を歩く
副書名ヨミ カメラ ト トモ ニ イズモノクニ フドキ オ アルク
内容紹介 国引きの地、出雲大社、八雲立つ出雲、神奈備山、出雲の五烽…。千メートルを越える出雲の山々、神蹟や石神、祭祀遺跡などを取材した作品を収録した、出雲国風土記の写真集。
著者紹介 昭和12年島根県生まれ。日本大学写真学科卒業。中部写真(株)、渡部印刷(株)を経て、アイ・フォート開設。日本写真家協会会員。

(他の紹介)目次 第1章 国引きの地
第2章 出雲大社
第3章 八雲立つ出雲
第4章 神奈備山
第5章 烽
第6章 古代の信仰
第7章 出雲の夜明け


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。