蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 0117223222 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 0810276048 |
○ |
3 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 1210151716 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910071329 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大庭 みな子/著
|
著者名ヨミ |
オオバ ミナコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-337605-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
風紋 |
資料名ヨミ |
フウモン |
内容紹介 |
最愛の夫・トシの手を握り締めながら、病床にある小島信夫への想いを、花野の風景に刻んだ表題作のほか、車椅子の上で、通り過ぎていった人々を幽明の境を越えて点綴する「あなめあなめ」「それは遺伝子よ」とエッセイを収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
夭折の画家シーレの芸術の魔力、死とエロティシズムの秘密を物語り、生活から人間模様まで、シーレの肉声が聞こえてくる一級資料。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「戦中日記」から 第2部 シーレの手紙 第3部 散文詩・アフォリズム |
(他の紹介)著者紹介 |
大久保 寛二 1930年4月神戸市生まれ。1953年3月青山学院高等部卒。1958年3月上智大学文学部ドイツ文学科卒。1961年3月同大学大学院修士課程修了。1971年4月から1996年3月まで立教大学勤務(現代ドイツ演劇専攻)。1996年6月立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ