検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

パラオ 

著者名 田中 正文/写真・文
著者名ヨミ タナカ マサフミ
出版者 並木書房
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可H210.7//0117196147

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
210.75 210.75
Caesar Gaius Julius ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910023821
書誌種別 図書
著者名 田中 正文/写真・文
著者名ヨミ タナカ マサフミ
出版者 並木書房
出版年月 2007.3
ページ数 147p
大きさ 31cm
ISBN 4-89063-212-1
分類記号(9版) 210.75
分類記号(10版) 210.75
資料名 パラオ 
資料名ヨミ パラオ
副書名 海底の英霊たち
副書名ヨミ カイテイ ノ エイレイタチ
内容紹介 旧日本軍の戦没艦船、軍用機、密林の奥で静かに朽ちていく陸戦兵器、そして誰に知られることもなく海底に眠る戦没者…。パラオの海に息づく戦争の証言者たちと戦いの真実を、貴重な写真と文章で記録にとどめる。
著者紹介 1959年生まれ。戦没船内部など最も危険とされる種類の水中撮影を行う戦跡写真家。(社)日本写真家協会会員。市川写真家協会理事。

(他の紹介)内容紹介 英雄カエサルの波瀾にみちた生涯を追いつつ、都市国家ローマの中心フォロ・ロマーノをはじめイタリア各地に魅惑の歴史舞台を探訪する。
(他の紹介)目次 プロローグ カエサルのローマ
第1章 カエサルとローマ共和政
第2章 賽は投げられた―「カエサルの反乱」から「カエサルのローマ」へ
第3章 カエサル暗殺
第4章 カエサルの都「フォロ・ロマーノ(ローマ広場)」
第5章 カエサル後のマルスの野
エピローグ 「皇帝のローマ」から「教皇のローマ」へ
(他の紹介)著者紹介 佐藤 幸三
 1935年、北海道室蘭市生まれ。1956年、東京写真大学卒業。同年、東宝撮影所宣伝部入社。1966年よりフリーのカメラマンとして「文芸春秋」「月刊現代」「婦人公論」など各社の雑誌で活躍。近年はとくにルネサンスと古代イタリアに傾倒し精力的な取材活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。