検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

富士山を撮る (日経BPムック)

著者名 竹内 敏信/監修
著者名ヨミ タケウチ トシノブ
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可山と自転車743//0118144120
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可H743//0410549166
3 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可743//1710360288

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916157106
書誌種別 図書
著者名 竹内 敏信/監修
著者名ヨミ タケウチ トシノブ
フォトカルチャー倶楽部/編
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2013.7
ページ数 158p
大きさ 30cm
ISBN 4-86313-208-5
分類記号(9版) 743.5
分類記号(10版) 743.5
資料名 富士山を撮る (日経BPムック)
資料名ヨミ フジサン オ トル
叢書名 日経BPムック
副書名 ココがベストスポット276
副書名ヨミ ココ ガ ベスト スポット ニヒャクナナジュウロク
内容紹介 桜とたたずむ春、星空が広がる夏、紅葉に染まる秋、一面の雪に覆われる冬…。フォトカルチャー倶楽部主催の「365日フォトコンテスト」風景部門に応募された作品の中から、富士山のある風景276点を選んで収録する。

(他の紹介)内容紹介 探索が始まったのは一枚の図書請求票と、ある典雅な男性からの慇懃な質問がきっかけだった。「卒爾ながら」男性は、ほんのごくわずかに会釈をしながら言った。「少々お時間を拝借させていただきたいが」ニューヨーク公共図書館に勤める20代の司書アレクサンダーは、ある金持ち老人から時間外の仕事の依頼を受ける。器械仕掛けや稀刊本のコレクションに熱をあげる老人は、蒐集物のひとつである18世紀の「形見函」の空の仕切りに、しかるべき品をおさめたいとの思いに取り憑かれていた。古い伝記を繙くと、その品とはマリー・アントワネット、つまり王妃の依頼を受けて作られた絢爛豪華な懐中時計であるとわかる。盗まれた時計をさがすアレクサンダーを陥れようと、老人が巧みに仕掛けた罠。そして著者が仕掛けた読者をも欺く罠とは。
(他の紹介)著者紹介 カーズワイル,アレン
 アメリカの作家。1992年に『驚異の発明家の形見函(A Case of Curiosities)』でデビュー、ドイツ、フランス、ロシアなど12か国で出版され、国内外の批評家から絶賛される。1996年、グランタ誌の「アメリカでもっとも有望な若手作家」に選ばれたのもこの作品による。メジャーな賞には縁がなかったものの、エア・リンガス(アイルランドの航空会社)/アイリッシュタイムズ文学賞、メディシス賞(フランス)の候補となった。グッゲンハイム、フルブライト両奨学金を得た経験があり、1999年にはニューヨーク公立図書館の研究員として1年を過ごした。現在はLeon and the Spitting Image(小社近刊)をはじめとするヤングアダルト向けのファンタジイ(3部作)を執筆中。ロードアイランド州プロヴィデンス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 豊
 1955年生まれ。上智大学外国語学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。