蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
はみだしインディアンのホントにホントの物語 (SUPER!YA)
|
著者名 |
シャーマン・アレクシー/著
|
著者名ヨミ |
アレクシー シャーマン |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ハ/ | 0320448707 |
○ |
2 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ハ/ | 0820260073 |
○ |
3 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ハ/ | 1022282667 |
○ |
4 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ハ/ | 1120066483 |
○ |
5 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ハ/ | 1320122748 |
○ |
6 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ハ/YA | 1420247965 |
○ |
7 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ハ/ | 1720332467 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915416585 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
シャーマン・アレクシー/著
|
著者名ヨミ |
アレクシー シャーマン |
|
エレン・フォーニー/絵 |
|
さくま ゆみこ/訳 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-290514-6 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
はみだしインディアンのホントにホントの物語 (SUPER!YA) |
資料名ヨミ |
ハミダシ インディアン ノ ホント ニ ホント ノ モノガタリ |
叢書名 |
SUPER!YA |
内容紹介 |
インディアンとして保留地で生まれ育ったオレ。ある日、オレはそこを出て、白人のエリート学校に通うことに。それはひとつの冒険であり、大きな発見だった-。自分の居場所を探し続ける少年のリアルでユニークな生き方を描く。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。詩人。小説家、脚本家としても活躍。「はみだしインディアンのホントにホントの物語」で全米図書賞ほか多数受賞。著書に「ローン・レンジャーとトント、天国で殴り合う」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「日本」という国号はいつ、いかなる意味をもつものとして定められたのか。はたして「日本民族」の「均質性」はどこまでが真実で、どこまでが虚偽なのか。中世の職人をはじめとした非農業民の生活をとおして、日本島国論、単一民族・国家論の虚構性を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「日本」という国号 第1章 日本社会論の視点 第2章 遍歴と定住の諸相 第3章 中世の旅人たち 第4章 中世「芸能」の場とその特質 終章 列島の社会と国家 |
(他の紹介)著者紹介 |
網野 善彦 1928年山梨県生まれ。東京大学文学部卒業。日本中世史、日本海民史専攻。日本常民文化研究所研究員、東京都立北園高校教諭、名古屋大学助教授、神奈川大学短期大学部教授、同大学特任教授などを歴任。2004年2月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ