検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

現代日本建築家全集 17

著者名 栗田 勇/監修
著者名ヨミ クリタ イサム
出版者 三一書房
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可H520/4/170111796959

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
809.4 809.4
太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾-被害 捕虜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910017979
書誌種別 図書
著者名 栗田 勇/監修
著者名ヨミ クリタ イサム
出版者 三一書房
出版年月 1977
ページ数 221p
大きさ 31cm
分類記号(9版) 520.87
分類記号(10版) 520.87
資料名 現代日本建築家全集 17
資料名ヨミ ゲンダイ ニホン ケンチクカ ゼンシュウ
巻号 17
各巻書名 池辺陽 広瀬鎌二
各巻書名ヨミ イケベ キヨシ ヒロセ ケンジ

(他の紹介)内容紹介 自国の落下した原爆の犠牲になった米兵捕虜。大惨禍を奇跡的に免れた元爆撃機機長が、長い沈黙を破って静かに刻む感動の回想録。
(他の紹介)目次 第1章 第二次世界大戦に間に合った幸運な若者たち(南部の小さな町で
陸軍航空隊に入隊
危険だった訓練 ほか)
第2章 第494爆撃隊(太平洋に進路を向ける
アンガウル島で待機す
沖縄に移動す ほか)
第3章 再びのヒロシマ(憂鬱だった再訪問
日本の友人
巡礼の旅 ほか)
証言・原爆による被爆前後の中国憲兵隊司令部追憶記(藤田明孝)
証言・相生橋で十字架にかけられ銃殺されていた二人の米兵(山田須磨子)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。