検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まんが驚異の小宇宙人体 2

著者名 ひきの 真二/まんが
著者名ヨミ ヒキノ シンジ
出版者 小学館
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可491//0120775291

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
491.1 491.1
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810437168
書誌種別 図書
著者名 ひきの 真二/まんが
著者名ヨミ ヒキノ シンジ
江口 吾朗/監修
出版者 小学館
出版年月 2004.8
ページ数 282p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-226122-5
分類記号(9版) 491.1
分類記号(10版) 491.1
資料名 まんが驚異の小宇宙人体 2
資料名ヨミ マンガ キョウイ ノ ショウウチュウ ジンタイ
巻号 2
各巻書名 胃・腸/肝臓
各巻書名ヨミ イ チョウ カンゾウ
内容紹介 私たちに必要な栄養は、胃・腸でどのように吸収されるの? 人体で最大の臓器、肝臓の働きは? ヒトの消化・吸収のメカニズムを解説。1995年刊の愛蔵版を一部修正し、最新情報を加えた改訂版。

(他の紹介)内容紹介 おなかの中を探検しよう。消化・吸収の不思議なしくみ。
(他の紹介)目次 胃・腸(消化管への旅
胃液の不思議
ストレスと胃潰瘍
小腸の絨毛)
肝臓(人体最大の臓器“肝臓”
生命を維持する非常手段
人工物質から体を守るP450
ウイルスの攻撃を受ける肝臓
文明に追いつけなくなる人体)
(他の紹介)著者紹介 江口 吾朗
 科学技術振興機構研究開発戦略センター上席フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。