蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
みずはつめたい (詩と歩こう)
|
著者名 |
辻 征夫/著
|
著者名ヨミ |
ツジ ユキオ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2004.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 911.5// | 0117585794 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子どもといっしょに読みたい詩 : …
水内 喜久雄/編…
辻征夫詩集
辻 征夫/[著]…
中学生に贈りたい心の詩40
水内 喜久雄/編…
一編の詩があなたを強く抱きしめる…続
水内 喜久雄/編
ステキな詩に会いたくて : 54人…
水内 喜久雄/著
一編の詩があなたを強く抱きしめる時…
水内 喜久雄/編
いつだってスタートライン : 杉本…
杉本 深由起/作…
海のような大人になる : 覚和歌子…
覚 和歌子/作,…
リンダリンダがとまらない : 宇部…
宇部 京子/作,…
きらきらがいっぱい : 新美亜希子…
新美 亜希子/作…
ぼくは地球の船長だ : 水上不二詩…
水上 不二/作,…
子どもといっしょに読みたい詩…第2集
水内 喜久雄/編…
いまぼくに : 谷川俊太郎詩集
谷川 俊太郎/著…
たいせつな一日 : 岸田衿子詩集
岸田 衿子/著,…
こんなにたしかに : まど・みちお…
まど みちお/著…
海があるということは : 川崎洋詩…
川崎 洋/著,水…
宇宙の片隅で : 石垣りん詩集
石垣 りん/著,…
きみはにんげんだから : 大岡信詩…
大岡 信/著,水…
それから光がきた : 新川和江詩集
新川 和江/著,…
落ちこぼれ : 茨木のり子詩集
茨木 のり子/著…
詩の話をしよう
辻 征夫/著,山…
おぼえておきたい日本の名詩100
水内 喜久雄/編…
子どもといっしょに読みたい詩100
水内 喜久雄/編…
詩なんか知らないけど : 糸井重里…
糸井 重里/詩,…
五つのエラーをさがせ! : 木坂涼…
木坂 涼/詩,渡…
もうだいじょうぶだから : 木村信…
木村 信子/詩,…
十秒間の友だち : 大橋政人詩集
大橋 政人/詩,…
おなかの大きい小母さん : まど・…
まど みちお/詩…
またすぐに会えるから : はたちよ…
はたち よしこ/…
ほんとこうた・へんてこうた : 阪…
阪田 寛夫/詩,…
かさなりあって : 島田陽子詩集
島田 陽子/著,…
空への質問 : 高階杞一詩集
高階 杞一/詩,…
今日からはじまる : 高丸もと子詩…
高丸 もと子/詩…
みんなやわらかい : 谷川俊太郎詩…
谷川 俊太郎/詩…
いつもどこかで : 新川和江詩集
新川 和江/詩,…
船出
辻 征夫/詩
俳諧辻詩集
辻 征夫/著
辻征夫詩集成
辻 征夫/著
中学校でよみたい詩12か月
水内 喜久雄/編…
保育園・幼稚園でよみたい詩12か月
水内 喜久雄/編…
けむし先生はなき虫か
水内 喜久雄/作…
辻征夫詩集
辻 征夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810437100 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
辻 征夫/著
|
著者名ヨミ |
ツジ ユキオ |
|
水内 喜久雄/選・著 |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-652-03843-7 |
分類記号(9版) |
911.56 |
分類記号(10版) |
911.56 |
資料名 |
みずはつめたい (詩と歩こう) |
資料名ヨミ |
ミズ ワ ツメタイ |
叢書名 |
詩と歩こう |
副書名 |
辻征夫詩集 |
副書名ヨミ |
ツジ ユキオ シシュウ |
内容紹介 |
優しさに心地よいユーモアをのせた辻征夫の世界から30編の作品を厳選した選詩集。表題作の「みずはつめたい」ほか「桃の節句に次女に訓示」「かぜのひきかた」などを収録。 |
著者紹介 |
1939〜2000年。東京都生まれ。詩のほか、小説、エッセイでも活躍。著書に「かぜのひきかた」「ヴェルレーヌの余白に」「俳諧辻詩集」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
優しさに心地よいユーモアをのせた辻征夫の世界から30編の作品を厳選!子どもたちから大人まで、すべての人に読んでもらいたい…そんな想いをこめて贈ります。 |
(他の紹介)目次 |
みずはつめたい(みずはつめたい 桃の節句に次女に訓示 かぜのひきかた ほか) わたしは沈丁花が(わたしは沈丁花が 雨 虻 ほか) 立ちどまる(まつおかさんの家 突然の別れの日に 沈黙 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
辻 征夫 1939年浅草生まれ。詩のみでなく小説、エッセイの世界でも活躍した。2000年脊椎小脳変性症に起因する病により他界(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大滝 まみ 1963年生まれ。デザイン会社K2を退社した後、イラストレーターとして絵本、雑誌などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水内 喜久雄 1951年福岡県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ