蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
力じまんちえじまん (日本むかしばなし)
|
著者名 |
民話の研究会/編
|
著者名ヨミ |
ミンワ ノ ケンキュウカイ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1980.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/チ/ | 0120154802 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010045094 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
民話の研究会/編
|
著者名ヨミ |
ミンワ ノ ケンキュウカイ |
|
松本 修一/絵 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1980.1 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
913 |
分類記号(10版) |
913 |
資料名 |
力じまんちえじまん (日本むかしばなし) |
資料名ヨミ |
チカラジマン チエジマン |
叢書名 |
日本むかしばなし |
叢書名巻次 |
15 |
(他の紹介)目次 |
ヤーコプの砥石 ヘルマンの鼻ひげ ゲットーの構造 幼児フランツ エミール古典語読本 友人ベルクマン 二人のカフカ マックス・ブロート 十二通の手紙 法律のおが屑〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
池内 紀 1940年兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者、エッセイスト。1966〜96年、神戸大、都立大、東大でドイツ語、ドイツ文学の教師。その後は文筆業。主な著書に『諷刺の文学』(1978年、白水社、亀井勝一郎賞)、『海山のあいだ』(1994年、マガジンハウス・角川文庫、講談社エッセイ賞)、『ゲーテさんこんばんは』(2001年、集英社、桑原武夫学芸賞)など。主な訳書は、ゲーテ『ファウスト』(1999年、集英社、毎日出版文化賞)、『カフカ小説全集』(全六巻、2000/2002年、白水社、日本翻訳文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ