検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

NHKダーウィンが来た!動物たちのスゴ技ベスト50 

著者名 NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ/編
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 NHK出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可480//0420382368
2 清里図書児童分館開架在庫 帯出可480//0620366195
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可480//1420484378
4 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可480//1720300977

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
308 308
医療 国際協力 ボランティア活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916024398
書誌種別 図書
著者名 NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ/編
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 NHK出版
出版年月 2012.3
ページ数 140p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-081533-5
分類記号(9版) 480
分類記号(10版) 480
資料名 NHKダーウィンが来た!動物たちのスゴ技ベスト50 
資料名ヨミ エヌエイチケー ダーウィン ガ キタ ドウブツタチ ノ スゴワザ ベスト ゴジュウ
副書名 生きもの新伝説
副書名ヨミ イキモノ シンデンセツ
内容紹介 NHK総合テレビ「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」から生まれた本。変身、ハンティング、闘い、プロポーズ、コミュニケーションなどのジャンルごとに、動物たちのスゴ技を紹介します。

(他の紹介)内容紹介 『地球のステージ』は、1996年から始まった「世界の子どもたちに、映像と音楽で近づこう」というテーマで企画された開発教育系プログラムです。ライブの音楽演奏、大画面の映像・スライド上映、そして語りを組み合わせた、まったく新しいタイプのコンサート・ステージです。
(他の紹介)目次 第1章 ボクが世界を夢見ていたころ(はじめての海外旅行
ホーリーのお祭り ほか)
第2章 世界と仲良しになる(スモーキー・マウンテン
ロエナスとの出会い ほか)
第3章 世界の人たちと生きていく(ソマリアの赤い大地
「やり返さない」という勇気 ほか)
第4章 みんなのことを忘れない(ダン先生との仕事
アカペトのはなし ほか)
(他の紹介)著者紹介 桑山 紀彦
 岐阜県飛騨高山市生まれ。1987年山形大学医学部を卒業し、同学部精神神経科に入局。翌年、山形大医学部大学院入学。専攻は精神薬理学。1989年からタイとカンボジアの国境地帯で難民に対する救援活動を始める。1991年には、湾岸戦争直後のイラクに日本人医師として初めて入国し、医療救援活動を行う。日本国際ボランティアセンター山形を創立し、事務局長に就任。1992年医学博士号取得。翌年からハーバード大学との共同研究として、世界の難民の精神医学的研究を開始。1994年オスロ大学附属心理社会難民センターに留学。2月には内戦下のソマリアで、翌年の阪神淡路大震災では神戸市長田区で活動。1996年『地球のステージ』初演。同年10月から旧ユーゴスラビアにおいて心理社会的ケアプログラムに関わる。1999年国際ボランティアセンター山形をNPO法人化し、代表に就任。2002年NPO法人地球のステージが独立、代表理事となる。翌年にはガザ地区ラファにパレスチナ事務所を開設。現・上山病院診療科長。精神科医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。