蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ミセスのスタイルブック 2020秋冬号
|
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 593// | 0117858928 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916895342 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
28cm |
分類記号(9版) |
593.36 |
分類記号(10版) |
593.36 |
資料名 |
ミセスのスタイルブック 2020秋冬号 |
資料名ヨミ |
ミセス ノ スタイル ブック |
巻号 |
2020秋冬号 |
各巻書名 |
寒い季節のコーディネート考 |
各巻書名ヨミ |
サムイ キセツ ノ コーディネートコウ |
(他の紹介)内容紹介 |
嘘と物語の区別もつかない年頃から、ずっと“おはなし”を創り続けてきた。語っている本人でさえも、嘘と知りつつ引き込まれてしまうような創り話。「もしそれが鮮やかな光を放つ優しい嘘なら、いつしか物語に変わり生きつづける」父・中上健次の故郷熊野の記憶、毎年のように足を運ぶアジアでの体験、海外の文学者たちとの交流の日々…さまざまな人生の断片からあざやかな物語を紡ぎ出す、著者快心のエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
1 優しい嘘からはじまること(嘘つきな瞬間 境界線 林の呼ぶ声 ほか) 2 パスポートの来た道(心のコトバ リスの世界旅行 孤島の食事情 ほか) 3 旅の部屋から(ノートの片隅 ユキオンナの春と半年前のワタシ マンゴー、マンゴー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中上 紀 作家。1971年東京生まれ。高校、大学時代はカリフォルニアとハワイに在住。ハワイ大学芸術学部美術史科卒業。アメリカ、アジア、南米など各地を旅しながら現在に至る。99年、『彼女のプレンカ』(集英社)で第23回すばる文学賞受賞。小説のほか、紀行文、エッセイなど多方面に渡るテーマで執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ