検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

教科書検定 (中公新書)

著者名 高橋 史朗/著
著者名ヨミ タカハシ シロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1988.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可375.9/37/0110024262

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
E E
世界史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010083343
書誌種別 図書
著者名 高橋 史朗/著
著者名ヨミ タカハシ シロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1988.2
ページ数 212p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100867-7
分類記号(9版) 375.9
分類記号(10版) 375.9
資料名 教科書検定 (中公新書)
資料名ヨミ キョウカショ ケンテイ
叢書名 中公新書
叢書名巻次 867

(他の紹介)内容紹介 「東西冷戦」「ベトナム戦争」から「イラク空爆」まで国際スクープ記者が今、すべてを綴った。
(他の紹介)目次 日米「自衛隊創設交渉」秘話
マッカーシーの魔女狩り
チャーチルの「鉄のカーテン」、そしてアジアの核危機
吉田茂、最後の訪米工作
ダレスの「反共」世界戦略
憲法起草の内幕と重光外相の安保交渉
世界初の原子炉取材スクープ
鳩山一郎の日ソ交渉と国内政治暗闘
フルシチョフのスターリン批判
藤山愛一郎外相のアラブ民族主義支持〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 大森 実
 ジャーナリスト。元・毎日新聞外信部長。1922年、神戸市生まれ。1945年、毎日新聞大阪本社に入社。ニューヨーク支局長、ワシントン支局長を経て、1962年、外信部長。ベトナム戦争報道でライシャワー駐日大使から抗議を受けたことが原因で、1966年、退社。大森国際問題研究所設立、週刊新聞「東京オブザーバー」を創刊した。以後、フリー・ジャーナリストとして活躍。UCI(カリフォルニア大学アーバイン校)の常任理事と歴史学部教授を勤務めた。現在カリフォルニア州に存在。UCLA国際ジャーナリスト賞、ボーン・上田国際記者賞、日本新聞協会賞、ギャラクシー賞(TV)等を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。