検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みかんとひよどり 

著者名 近藤 史恵/著
著者名ヨミ コンドウ フミエ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/コ/0118635556 ×
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0310688999
3 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0710678178
4 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0810479634
5 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1012450357
6 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1110319348
7 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1210256465
8 図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1910295086

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
186.918 186.918
巡礼(仏教) 寺院-四国地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916744644
書誌種別 図書
著者名 近藤 史恵/著
著者名ヨミ コンドウ フミエ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.2
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-107545-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 みかんとひよどり 
資料名ヨミ ミカン ト ヒヨドリ
内容紹介 山で遭難したシェフの潮田を助けてくれたのは、無愛想な猟師・大高だった。潮田は、大高の仕留めた獲物を店で出せるよう交渉するが-。ジビエを通して繫がるふたりの成長物語。『文芸カドカワ』連載を単行本化。
著者紹介 1969年大阪府生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒業。「凍える島」で鮎川哲也賞を受賞して作家デビュー。「サクリファイス」で大藪春彦賞を受賞。他の著書に「ねむりねずみ」など。

(他の紹介)内容紹介 大正7年、24歳の高群逸枝(1894‐1964)は四国へ旅立つ。家を捨て、職を捨て、恋を捨て、ただ再生を目指して。女性の旅行が好奇の目で見られた時代、旅先から書き送られたその手記は新聞に連載されて大評判を呼ぶ。八十八ケ所巡礼中の苦しみと悟り、社会のどん底に生きる遍路の姿、各地の風物をいきいきと伝える紀行文学の傑作。
(他の紹介)目次 出立(巡礼前記
大津より
大津から立野へ ほか)
いよいよ四国へ(八幡浜へ
月夜の野宿
明石寺へ ほか)
瀬戸内のみち(始めて瀬戸内海に
屋島見ゆ
八栗屋島 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。